屋上庭園・屋上テラス
2011年4月30日
最近チラシで良く見る屋上庭園、屋上テラスのできる注文住宅。 しかも屋根と同じコストで、、、 たしかにエコの観点から考えると魅力的です。 庭のとれない狭小地での住宅ならなおさらです。 憧れをもつ方も多いのではないでしょうか […]
カテゴリ:
全建連 次世代の会に参加しました。 全国の木造工務店の集まり
2011年4月22日
4月20日に東京の水天宮駅近くのホールで全国の工務店の集まりである全建連の若手経営者、後継者で構成される次世代の会が開催されました。 今回の内容は日経ホームビルダーの編集長、副編集長、ライター、カメラマンの方々が取材と東 […]
大きな余震
2011年4月8日
お風呂あがりにTVを付けるとまたしても地震・・・・ 宮城県、その周辺の方は本当に大変だと思います。 3月11日の地震から起きた余震は800回以上。 関東の人に話を聞くと揺れない日はないとのこと。 地震の揺れで酔いそう、、 […]
39歳・・・なってしまいました。
2011年4月2日
4月2日は橋本の誕生日です。 ついに39歳になりました。^^; OB施主のお客様のお打ち合わせにお伺いしたらなんと誕生日プレゼントを頂きました。 鉢植えとハンカチを頂きました。 さらに夜家に帰ったら日にち指定で荷物が! […]
福島原発
2011年3月31日
大地震の後、何を書いていいのか、何を伝えるべきなのか、、、 考えていたらブログの更新ができません。。。 なので今思っていることを書きます。 依然として緊張状態の福島原発。 政府の発表、東京電力の発表、、、どれが真実なのか […]
東北地方太平洋沖地震
2011年3月18日
大地震の発生から1週間。 ニュースでリアルタイムで流れる洪水の様子。 逃げまどう被災者の方々。 言葉では言い表せない大きな災害。 皆様の親戚や知人、お知り合いで災害にあった方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は私も […]
田母神氏が広島にいらっしゃいました
2011年2月9日
先日商工会の御例会で石橋良三さんとお話をしたきっかけで元自衛隊の幕僚長、田母神さんを青年部の有志でお招きしました。 過激な発言で知られる田母神氏ですが今回もなかなか面白い話をされていました。 物事を一方から見るのではなく […]
断熱と気密
2011年1月8日
なんだか真面目なタイトルですがちょっと前から言われている言葉で「高断熱・高気密」があります。 この話は結構良く質問されるのですが本当に高気密で高断熱の家が良いのか?という点です。 中には「お宅のQ値(断熱)いくつ?」「C […]
今年もよろしくお願いいたします
2011年1月7日
新年明けましておめでとうございます。(少し遅くなりましたが、、、) 1月5日が当社の仕事始めです。 毎年会社の地域の氏神さまの田中山神社で棟梁と社員が朝8時から安全祈願祭を行っております。 ただ去年と違うのは社長になった […]
3週連続で自然素材の注文住宅 長期優良住宅の完成見学会を開催しました
2010年12月21日
12月11日の土曜日は広島市安佐南区の弘億団地の長期優良住宅の完成見学会を開催しました。 28坪のコンパクトな長期優良住宅でしたがシンプルながら本物の材料を使った古民家風の注文住宅は好評でした。 つづく12月18日の土曜 […]
社長、継承しました
2010年12月8日
発表が遅くなりました。 忘年会で正式発表はしたんですが今期から社長を継承しました。 前社長(父)は会長になりました。 ついにこの時が来たか、、、、って感じです。 5代目、、、なんて重い肩書。 しかもこんな時代に、、、、 […]
地球民家 長期優良住宅の注文住宅 見学会を開催しました
2010年12月7日
広島市 安佐北区の長期優良住宅の完成見学会を開催しました。 内外とも漆喰を施した自然素材の注文住宅です。 予約制にも関わらず多くのお客様にご来場いただきました。 今回はob施主様にも多数ご参加頂き現場もにぎやかになりあっ […]
たいやきやいた
2010年11月30日
先日ブログに書いたたい焼き機をついに使いました。 地域のイベントで私の所属する安佐南区の安古市商工会青年部の主催で11月28日(日)に「古市ふり~市」に使いました。 このイベントは地元の若い経営者や後継者た […]
今年もジャパンホームショーに行ってきました
2010年11月19日
今年も有明の東京ビックサイトで開催されるジャパンホームショーに行ってきました。 当日の昼の1時から全建連の会議が同じ会場の会議室であり朝の7時の電車に乗って出発。 やはり東京までの新幹線の時間は長い、、、、腰が痛くなりま […]
広島市 川内の自然素材の注文住宅 上棟しました
2010年11月16日
川内の現場が昨日上棟しました。 朝7時半から工事担当の藤林から注意事項などを棟梁たちに伝えるミーティングをし柱の1本目をお施主様に建ててもらい8時よりスタートしました。 黙々と棟梁たちが柱を建て梁を掛けどんどん家の形が出 […]
住宅リフォームの訪販トラブル急増!
2010年11月11日
11月5日の日本住宅新聞の記事です。 (独)国民生活センターによると、近年減少傾向にあった相談件数が昨年度から増加に転じ本年度は昨年度を上回るペースで相談が寄せられているそうです。 年代別でみると特に80歳以上の割合が増 […]
たい焼き機、、、
2010年11月9日
橋本建設にたい焼ききが着払いで届きました。 いったい誰が!? スミマセン。私(橋本)です。 実は毎年、私が部長を務める安古市商工会青年部のイベントでたい焼きをすることなりうちの会社を届け先にしていたのです。 事務を混乱 […]
広島市安佐北区の長期優良住宅の完成見学会をしました
2010年11月7日
すみません!! マメに更新するつもりが遅くなりました。 前回のバスツアーでも回った可部の長期優良住宅が完成し、見学会を開催しました。 予約制にもかかわらず多くのお客様にご来場いただきました。 有難うございます! 次回の見 […]
広島の注文住宅「長期優良住宅」のバス見学会を開催しました
2010年10月11日
長期優良住宅の補助金の条件の一つに見学会を2回開催しなさいというものがあります。 ちょうど当社の現場が重なってしまいそれぞれで開催すると毎週構造見学会をしないといけなくなるという事でまとめてい日で廻る「バス見学会」を開催 […]
外断熱自然通気工法 SPI工法の研修会に行ってきました
2010年10月3日
先日、埼玉県大宮のソニックシティーでSPI工法の研修会がありました。 長期優良住宅、エコポイントへの対応や、営業上のポイントなど参考になる研修でした。 朝10時~夕方5時までびっちり研修はちょっと疲れました。^^; 大宮 […]
代表取締役社長 橋本英俊
カテゴリ
新着投稿
月別投稿