お施主様より素敵な贈り物を頂きました!
2011年7月28日
カテゴリ:
携帯で更新してみたんですが、、、、
2011年7月26日
ブログの更新を携帯からやってみたら、、、、どうも写真が横になってしまう。 これ、何とかならないかなぁ。 先週は東京、姫路と出張が続きついに体力的に?ダウン。 前回の出張先の姫路のホテルのエアコンが効きすぎたのか? 疲れが […]
姫路城
2011年7月21日
あすみ会で来ました。工事中です。(≧Д≦)まぁ工事を見に来たんですけどね♪
工務店サポートセンターの全国大会に参加してきました
2011年7月20日
19日は新宿のワシントンホテルで全国大会が開催されました。当社の会長、河井英勝はサポートセンターの副理事長も兼務してますので開会の挨拶をしました。 二日目の今日は朝10時から水道橋(東京ドーム横)にある住宅金融支援機構本 […]
みどり坂の長期優良住宅の完成見学会を開催しました
2011年7月13日
安芸区のみどり坂で長期優良住宅の完成見学会を開催しました。 10日の日曜日には高松左官さんの協力で左官の体験会を同時開催しました。 今回の長期優良住宅は漆喰の塗り壁を多用した健康住宅 さまざまなところに空気を循環させる工 […]
橋本建設の現場安全パトロールしました。
2011年7月5日
今日は橋本、河野専務、泉部長、延平課長、室屋、藤林、兼上、石井の8名で現場の安全パトロールをしました。 朝9時に出発して一棟目の尾道の現場へ。 棟梁は竹田棟梁です。 竹田棟梁は当社の中でも1,2を争う現場のきれいさで有名 […]
主張発表大会 芸北地域予選
2011年6月25日
先日、広島県商工会青年部、芸北地域の主張発表大会が行われました。 無事、安佐地区の予選を勝ち上がった景観グリーンライフの田中社長ですが、、、、、、、、 残念ながら芸北予選では勝てませんでした。 親バカと言うか、、我が町の […]
RCC文化センターで開催されたISOの研修会に参加しました
2011年6月19日
橋本建設が製品(建物)の品質の安定と技術、サービスの向上の為に取得したISOの研修会が6月17日(金)にRCC文化センターで開催されました。 中国地方からISOの認証を受けた会社(工場や会社)が集まったので僕の想像よりは […]
遅ればせながら購入してみました!
2011年6月14日
みんなが持ってるApple社のアレです。 そう、、、iPad2。 東京で会議や研修会などに参加すると皆さん使ってます。 会社に居なくてもメールは見れるは、PCを遠隔操作出来るわ、、、とにかく便利らしいです。 んで、実際に […]
広島 安佐地区 商工会主張発表大会
2011年6月3日
やりました! やってくれました! 私が部長を務める安古市商工会青年部の代表として景観グリーンライフの田中社長が主張発表大会で見事次の芸北地区大会へ駒を進めてくれました。 内容は商工会青年部に参加して自分の気持ちの変化や成 […]
安全管理
2011年6月2日
現場の安全管理は大切です。 現場で何かあった時に一番迷惑をかけるのはお施主様です。 その安全管理の基本中の基本はヘルメットです。 どこの工務店とは言えませんが屋根の工事にも関わらずノーヘルメット。 職人が元請けの工務店の […]
木造建築士
2011年5月31日
木造建築士ってご存知でしょうか? 建築士の資格には一級建築士、二級建築士、木造建築士があります。 昔は木造建築士を三級建築士とバカにする人もいましたが現在では国産材を使用する木造住宅を推進する動きもあり見直されている資格 […]
熊本~大分旅行のつづき
2011年5月9日
朝10時にはホテルを出て比較的近くにある水前寺公園に路面電車で向かいました。 東海道五十三次を模した庭が広がります。 初めて水前寺に行ったのですが個人的感想は思っていてよりも狭かった・・・かな? 御抹茶とお菓子のセットを […]
ゴールデンウィーク 熊本~大分 初日
2011年5月7日
ゴールデンウィークに嫁さんと妹家族のいる大分に行ってきました。 僕は3人兄弟の長男で妹が二人いるのですが今回は下の妹の家にいきました。 妹の家、数年前に大分の工務店で新築したのですが、この家のプラン僕が考えました。^^ […]
屋上庭園・屋上テラス
2011年4月30日
最近チラシで良く見る屋上庭園、屋上テラスのできる注文住宅。 しかも屋根と同じコストで、、、 たしかにエコの観点から考えると魅力的です。 庭のとれない狭小地での住宅ならなおさらです。 憧れをもつ方も多いのではないでしょうか […]
全建連 次世代の会に参加しました。 全国の木造工務店の集まり
2011年4月22日
4月20日に東京の水天宮駅近くのホールで全国の工務店の集まりである全建連の若手経営者、後継者で構成される次世代の会が開催されました。 今回の内容は日経ホームビルダーの編集長、副編集長、ライター、カメラマンの方々が取材と東 […]
大きな余震
2011年4月8日
お風呂あがりにTVを付けるとまたしても地震・・・・ 宮城県、その周辺の方は本当に大変だと思います。 3月11日の地震から起きた余震は800回以上。 関東の人に話を聞くと揺れない日はないとのこと。 地震の揺れで酔いそう、、 […]
39歳・・・なってしまいました。
2011年4月2日
4月2日は橋本の誕生日です。 ついに39歳になりました。^^; OB施主のお客様のお打ち合わせにお伺いしたらなんと誕生日プレゼントを頂きました。 鉢植えとハンカチを頂きました。 さらに夜家に帰ったら日にち指定で荷物が! […]
福島原発
2011年3月31日
大地震の後、何を書いていいのか、何を伝えるべきなのか、、、 考えていたらブログの更新ができません。。。 なので今思っていることを書きます。 依然として緊張状態の福島原発。 政府の発表、東京電力の発表、、、どれが真実なのか […]
東北地方太平洋沖地震
2011年3月18日
大地震の発生から1週間。 ニュースでリアルタイムで流れる洪水の様子。 逃げまどう被災者の方々。 言葉では言い表せない大きな災害。 皆様の親戚や知人、お知り合いで災害にあった方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は私も […]
代表取締役社長 橋本英俊
カテゴリ
新着投稿
月別投稿