スタッフブログ

完成見学会を開催します(^^)/

2022年11月11日


安芸郡M様邸です。

11月20日(日)に完成見学会を開催予定です。

外壁はそとん壁(W-129)、

屋根は三州瓦の平板瓦です。

 

シャッターの奥にインナーガレージがあります。

左手の入口から玄関に入ることができます。

 

内部壁に薩摩中霧島壁を塗っている所でした。

下地のボードに処理がしてあります。

ここに塗っていきます。

 

1階は腰板を貼っています。

LDKは梁を現しています。

 

左官屋さんが中霧島壁と水を

混ぜています。

 

たぷたぷです。

 

リビングに隣接した和室は、

小上がりになっています。

下に、リビングから使える収納があります。

 

リビング階段になっているので、

暖気が上に上がらないように

ドアを設置しました。

 

手すりは八角形の断面です。

 

2階に室内干し用の部屋があります。

3.5帖の広さに、

天井から吊る物干しが2本あります。

 

完成見学会は11月20日(日)です。

1時間毎のご案内となりますので、

10:00~、11:00~のように

お申し込みください。

ご予約はこちら(^^)/

 

ロフトとインナーガレージ

2022年10月16日


ブログさぼってたら10日経ってました(^^ゞ

安芸郡M様邸の様子です。

 

外壁はそとん壁です。

写真は、下塗りの様子です。

 

そとん壁は、粒子の細かい材料が下塗り、

粗目が上塗りになります。

 

さて、中の様子です。

断熱検査が終わり、ボードを貼っています。

 

ロフトの様子です。

 

M様邸のロフトは、固定階段で上り下りできます。

荷物を持っているときは便利で安全です。

 

ロフトに本棚もあります。

 

1階にあるインナーガレージです。

ガレージ⇒玄関に入る引戸があります。

 

奥が玄関です。

来客は表から、

家族はガレージから出入りできます。

雨の日とか、荷物多い時便利ですね(^^♪

 

大工工事はあと10日くらいで終わり、

仕上げ工事に入ります。

断熱検査がありました。

2022年10月1日


安芸郡M様邸です。

 

断熱材を入れ終わりました。

 

みっちり入った断熱材・・・

 

断熱材を入れ終えたので、

第三者による断熱検査を行いました。

 

チェック中・・・

断熱材は、ただ入っているというだけでなく、

留める間隔や、

隙間ができないように、

湿気が入らないように、

気流ができないように、

など、理解して入れないと

間違いにつながります。

 

ここのお家も

外壁にそとん壁を塗る予定です。

 

政木棟梁です。

 

久保田大工です。

 

どんぐりが落ちていました。

秋を感じます。

 

 

 

5寸勾配と2寸勾配

2022年8月23日


安芸郡M様邸、

上棟後の様子です。

 

上棟が済んだら

まずは屋根を作っていきます。

屋根は三州瓦の平板瓦です。

和瓦の波形と違って平らな形で、

スッキリとした屋根になります。

2階の屋根は5寸勾配になります。

(横に10、縦に5の勾配)

瓦は緩やか過ぎると雨が流れにくいので、

4寸、5寸勾配が多いです。

 

屋根の下の方にある突起物は雪止め金具です。

雪止めは、軒下への落雪防止や、

隣家とのトラブル回避になります。

瓦に雪止めがある瓦もあります。

地域、屋根の面積、勾配、屋根材などによって

段数が変わります。

 

こちらは1階の南側の屋根です。

2階と同じ5寸勾配にすると、

勾配がきつくなって

2階の窓が高窓になってしまいます。

緩やかな2寸勾配にして、

ガルバリウム鋼板葺きにしています。

 

 

内部もどんどん進んでいます。

屋根が終わったら、

外周部を囲っていきます。

施錠できるように、

開口部を取り付けていきます。

 

南北に長いLDKです。

手前がキッチン、

奥が南側のリビングです。

リビングの隣に和室があります。

 

反対から見るとキッチンがあります。

奥に見えるのが玄関の入口、

玄関ホール辺りに水廻りがあります。

 

玄関の横にインナーガレージがあります。

ガレージから玄関へ

直接入ることができるので、

雨の日も便利です。

入口にはシャッターを設置予定です。

上棟しました

2022年8月5日


着工ラッシュの次は

上棟ラッシュです。

 

安芸郡M様邸、

7月末に上棟しました。

棟梁は政木稔棟梁です。

 

まずは工事前に

建物四方を清めます。

 

なぜ真夏に上棟が重なるのでしょうか・・・(^^;)

真夏の青空の下、

着々と作業していきます。

 

1階が広く、

延べ床面積38坪のお家になります。

 

奥に細長い敷地です。

2階の天井の一部が斜めになっています。

 

更に上が足され、

大屋根ができました。

てっぺんの空間は

小屋裏収納になる予定です。

 

ちなみに・・・

てっぺんの木材を棟木と言い、

この材料を上げるので、

棟上げ、上棟などと言います。

鉄筋コンクリート造や鉄骨造、

2×4などで棟木がない場合は、

上棟ではなく

建て方や建て前など、

呼び方が色々あります。

 

M様、おめでとうございます(^^♪

着工しています

2022年7月21日


安芸郡M様邸、着工しています。

 

基礎の配筋の様子

 

基礎の立ち上がりができました。

 

現在、基礎養生中です。

(乾かし中)

 

来週末、上棟予定です(^^)/