スタッフブログ

【安佐南区A様邸】お引渡ししました②

2024年1月15日


安佐南区のA様邸新築工事の続きです。

水廻りです。

キッチンの横に洗面脱衣室があります。

キッチンで作業中、

合間に洗濯の様子も分かりますね。

天井から下がっているのは

室内物干しです。

 

キッチンの横に水廻りがある場合、

・家事動線が楽

・ドアを開けておけばLDKと同空間になるので

LDKと水廻りの気温差が少ない

・洗面脱衣室に行くにはLDKを通らないといけない

・家事動線を考慮して回遊できるようにすると

出入口が2か所必要

など、メリット・デメリットがあります。

ただ、ご家庭によって生活スタイルが違うので、

メリット・デメリットは変わってきます。

 

浴室はLIXILのユニットバスです。

浴室乾燥暖房機が付いています。

 

めっちゃ大きいテレビが付いています。

 

階段下を利用したトイレです。

 

便器の後ろに棚があります。

 

パカッと開けると

トイレットペーパーが入る収納になっています。

※リモコンは設置前です。

 

2階に上がります。

2階は勾配天井になっています。

低い方は1.75m、

高い方は3mくらいあります。

片方が低くても、もう片方が高いと、

部屋が広く感じます。

(空間が広いからですかね・・・?)

 

こちらは更に天井が低いですが、

納戸です。

一番低い所は85cmくらいです。

 

主寝室です。

こちらにはウォークインクローゼットがあります。

 

このお部屋も一部天井が低いですが、

窓からは木々が見えます。

隣地側は型ガラスにしています。

 

クローゼットは服を掛けると

壁が見えなくなってしまうので、

思い切った柄にしてみてもいいかもしれません。

 

猫がたくさんいます。

 

ちなみに、このお家にはベランダがありません。

※1階にウッドデッキはあります。

窓の外に布団干し用のバーを設置しています。

 

A様邸はお引渡しが完了しています。

新しいお家での

年末年始はいかがだったでしょうか?

これからもよろしくお願い致します。

【安佐南区A様邸】お引渡ししました①

2024年1月13日


安佐南区のA様邸新築工事です。

昨年12月にお引渡しが完了しています。

 

以前にも書きましたが

35坪の敷地に

1、2階の延床面積が26坪のお家です。

写真に写っている赤い車はお隣の敷地です。

 

カーポートにサイドパネルを設置し、

お互いの視線を遮っています。

 

玄関ポーチです。

宅配ボックスが設置されています。

玄関上は屋根がかかっており、

隣地側には格子を設置しました。

 

玄関には壁面いっぱいの収納があります。

ご家族の靴はもちろん、

室内に持って入りたくないものを

土間に収納できます。

(ゴルフバッグやキャリーケースなど)

 

玄関土間とつながっているので、

楽に掃除できます。

折戸が付いているので、

普段は閉めておけます。

 

玄関ホールにも壁面収納があるので、

お出かけ用の物などを収納できます。

 

15帖のLDKです。

キッチンは対面になっています。

 

構造の梁を見せたリビングダイニング。

LDKを通って2階へ上がるので、

リビング階段になっています。

 

階段の横に2帖の畳コーナーがあります。

畳は厚さ1.5cmのバリアフリー畳です。

畳の表面は和紙でできており、

い草のような色褪せはあまりありません。

 

階段の下に穴がありますね・・・

 

穴・・・

ルンバの基地だそうです。

ワンちゃんとか猫ちゃんの

寝床に使えそうです。

中はハリネズミ柄のクロスが貼ってあります。

 

対面キッチンです。

お気づきになったでしょうか、

キッチンとカップボード吊戸の

扉の色が違うことに・・・

 

リビング側から見ると、

濃い色は見えないようになっています。

今回は吊戸だけですが、キッチンと

カップボードの色を変えることもあります。

 

ダイニングテーブルをくっつけて使いやすいよう、

ニッチ(棚)があったり、

コンセントもあります。

スマホの充電やホットプレートが使えますね。

 

飾り棚もあります。

棚の奥行きは15cmです。

 

リビングに掃出し窓があります。

隣地側なので、

向こうが見えない「型ガラス」にしています。

昔は「すりガラス」でしたが、

今は型ガラスが主流です。

型ガラスは片側が凸凹しており、

透明ガラスと明るさの差はありません。

 

カーテンのレースを常にかけて置く場合は

透明でもいいと思いますが、

ブラインドやロールスクリーンなどの場合は、

開けると見えてしまうので、

型ガラスの方がいいかと思います。

 

高窓は透明ガラスになっています。

 

掃出し窓の外側は物干しデッキになっています。

型ガラスなので、リビングから

洗濯物が見えないですね。

 

次回へ続きます。

35坪と26坪

2023年10月19日


安佐南区のA様邸新築工事です。

 

2階の高さを抑えた、

小屋裏2階のお家です。

 

玄関です。

A様邸は、敷地面積35坪の狭小地です。

延床面積は1、2階合わせて26坪です。

 

玄関は、シューズクロークではなく、

窓の左側に玄関収納を作る予定です。

シューズクロークは、

家族と来客の動線を分けることができますが、

人が通る通路が必要です。

壁一面の玄関収納は、

ゴルフバッグが入る予定です。

 

LDKです。

リビングダイニングの上部は、

構造の梁を現しにしています。

掃除機をかけている

砂田棟梁の足元にある・・・

 

もちまる。

ダイソーに売っているそうです。

 

LDKは15帖で、

リビングに隣接した畳コーナーがあります。

 

リビングの外に、屋根がかかった

ウッドデッキができる予定です。

 

2階に上がってみます。

小屋裏空間を利用しているので、

2階は勾配天井になります。

 

窓のすぐ上から

天井が斜めになっていますが、

この低さが落ち着く・・・

 

いつもは屋根を長く出しますが、

今回は短め。

でも、窓のすぐ上に軒があるので、

日差しは遮ってくれます。

 

廊下の天井に小屋裏点検口があり、

よく見ると、お多福さんが寝転がっています。

 

床はパイン無垢材。

ちょっと黄色い材料です。

 

断熱材が壁・天井に入り、

石膏ボードを張って閉じていきます。

上棟しました

2023年9月22日


安佐南区のA様邸新築工事です。

盆明けに着工し、

先週上棟がありました。

 

基礎の上に土台を敷いて、

 

床の断熱材を入れて、

 

床の合板を張ったところです。

 

さぁ、上棟です。

棟梁は砂田棟梁です。

始める前に、建物の四隅を浄めます。

 

レッカー登場です。

道路が狭い場合は、

レッカーが入れないので、

その場合は人間の手で持ち上げ、

組んでいきます。

今回はレッカーを使っていきます。

 

びよーんと伸びて

電線をかわしながら、

重い梁を持ち上げたり、

材料を搬入したりします。

 

床に空いている穴に柱を立てていき、

柱が立ち終わったら

横の材料を架けていきます。

1~2階で柱が通っている所は

「通し柱(とおしばしら)」という

背の高い柱になります。(写真だと左端の柱)

建物の四隅に通すことが多いです。

※2階の場所によって変わります。

 

逆に、

1階のみや2階のみの柱を

「管柱(くだばしら)」と言います。

一般的に言う柱とは、管柱のことですね。

 

縦横を組んでいきますが、

途中、水平と垂直を確認します。

傾いていれば、

器具を使って傾きを修正します。

 

屋根のてっぺんの「棟木(むなぎ)」を上げるので、

「上棟」「棟上げ」と言います。

 

大工さんがたくさんいるので、

出来るところまで進めます。

 

朝は1階の床しかありませんでしたが、

1日で住めそうな感じになりました。

 

現在は内・外部の造作中です。

 

—————————————————————

 

【イベントのお知らせ】

①「2024年1月スタート!新NISAとは?」お金のセミナー

開催日時:2023年9月24日(日)10:00~(1時間程度)

開催場所:橋本建設事務所にて

参加料:無料

☞詳しくはこちら

 

②秋の木工教室

開催日時:2023年10月9日(月・祝)

①午前の部10:30~、②午後の部14:00~

開催場所:橋本モデルハウス(事務所から歩いて3分)

参加料:1,000円(1製作につき)

締切:10月2日(月)

☞詳しくはこちら