【呉市】床が張られました
2024年7月15日
呉市S様邸の新築現場です。 軒天(屋根の裏側)に 杉板が張られていました。 濃い茶色はガレージの天井です。 ビルトインガレージの壁・天井は 燃えにくいものを使ってね、という 内装制限があります […]
カテゴリ:
マンションのリノベーション工事②
2024年7月12日
マンションのリノベーション工事です。 ★前回はこちら★ 解体が終わりました。 解体中の様子です。 間仕切っていた壁がなくなり、 広い空間になりました。 壁に貼ってあった石膏ボードを剥がすと コ […]
【佐伯区】足場が外れました②
2024年7月10日
新築の佐伯区T様邸の続きです。 リビングに何やら出っ張りがあります。 腰かけ?? にしては狭いですね。 赤い矢印の部分は、 がけ条例のため基礎を高くしています。 通常、基礎高は4 […]
【佐伯区】足場が外れました①
2024年7月9日
新築の佐伯区T様邸です。 こちらも足場が外れました。 こちらのお家も外壁はそとん壁、 色はW-131で、かき落とし仕上げです。 屋根は三州瓦の平板瓦です。 軒先の黒 […]
【東広島市】足場が外れました
2024年7月7日
東広島市の新築現場です。 7月になって足場が外れました! 外壁は上部が「そとん壁」のグレー色W-131、 腰板は焼杉を張っていきます。 そとん壁はグレーが2色ありますが、 明るい方のグレーです。   […]
マスク作りワークショップ開催
2024年7月4日
社長の工作イベントを開催しました。 ハロウィン前に社長が 夜な夜な制作しているマスク。 どのように作っているのか、 100均の材料を使用して マスクの下地を制作します。 今回のイベントの完成形 […]
安全大会を開催しました
2024年6月28日
橋本建設の 安全大会を開催しました。 協力業者様にお集まりいただき、 安全対策の実施状況報告、 安全講話、表彰などを行いました。 大会挨拶として、 橋本社長、 安全衛生互助会会長 […]
【東広島市】またまた木の話
2024年6月25日
東広島市の新築現場です。 外壁が塗られていました。 外壁は上部が「そとん壁」のグレー色W-131、 腰板は焼杉です。 外観は和風なので、 ポーチ柱は銅板+束石です。 お家の雰囲気によって 柱脚 […]
【安佐南区】色々な材
2024年6月23日
安佐南区の新築現場です。 玄関ポーチです。 軒天に杉材が張られ、 壁には米杉材が縦張りされています。 米杉と聞くと、??となりますが、 よく聞くのはレッドシダーでしょうか。 米杉なのにヒノキ科だそうです。 […]
ここまで進んでいます
2024年6月20日
「みどりのある街角プロジェクト」の 呉市西中央の現場です。 日新製鋼の4階建ての社宅が建っていました。 現在、解体中です。 解体中の建物を見ると シルバニアファミリーを思い出します。 現在はこ […]
【呉市】呉の雪事情
2024年6月17日
呉市S様邸の新築現場です。 上棟後はまず屋根から仕上げていきます。 屋根は三州瓦の和瓦葺きです。 私は呉市出身ですが、 安佐南区に住んで驚いたのは雪の多さです。 呉は海が近くて暖かいので、 雪 […]
【東広島市】畳の厚み
2024年6月11日
東広島市の新築現場です。 中間立会が終わって配線が終わり、 断熱材を詰めてボードを張っていきます。 玄関です。 写真は勾配天井になっていますが、 水平天井になる予定です。 和室です。 和室に縦 […]
【佐伯区】猫の窓
2024年6月8日
新築の佐伯区T様邸です。 棟上げ後更新していませんでしたが、 順調に進んでいます。 外壁の左官工事に入っています。 外壁はそとん壁になります。 下塗りの状態です。 玄関入って左側 […]
マンションのリノベーション工事①
2024年6月3日
マンションのリノベーション工事が 始まりました。 この部屋は、橋本建設が所有しており、 これまで賃貸にしていましたが、 木質化リノベーションを行い、 モデルルームとして公開します。 完成は10 […]
瓦工場へ見学に行きました
2024年5月28日
石州瓦の工場見学へ行ってきました。 ずっと前から行ってみたかったのですが、 この度、機会を設けて頂き、 とても勉強になりました。 島根県にある丸惣さんの工場です。 はじめはこのように長ーい1枚 […]
【呉市】上棟しました
2024年5月26日
呉市S様邸の新築現場です。 棟上げがありました。 作業前に、棟梁が建物の四隅を浄めます。 棟梁は片桐棟梁です。 作業前に、ミーティングを行います。 1本目の柱はお施 […]
【呉市】明日は上棟予定です
2024年5月20日
呉市S様邸の新築現場です。 基礎が完成し、 上棟に向けて準備は完了しています。 基礎をよーく見ると、 短い鉄筋と長い鉄筋が基礎から生えています。 短い方の鉄筋は、 アンカーボルトと言い、 鉄筋コンクリートの […]
【東広島市】中間立会がありました
2024年5月17日
東広島市の新築現場です。 上棟が終わり、サッシが設置され、 お部屋らしくなりました。 金物も取り付いています。 断熱材も入れられる所は入っています。 電気配線が変更になるかもしれ […]
【安佐南区】焼杉を張っています
2024年5月11日
3月に上棟した安佐南区の家です。 建替えのお家なので、 既存の植栽があります。 平屋のお家なので、 足場であまり見えませんが、 屋根の瓦が少し見えます。 屋根は三州瓦の和瓦です。 三州瓦(愛知県)は日本三大 […]
呉みなと祭参加
2024年5月9日
「みどりのある街角プロジェクト」で、 GW中に開催された 呉みなと祭に出展しました。 (株)池芳工務店、(株)大喜、広島大学の学生と 参加しました! ミーティングは橋本社長が進行。   […]
橋本建設 スタッフ
カテゴリ
新着投稿
月別投稿