スタッフブログ

【東区】中間立会がありました

2025年4月10日


東区の現場が上棟してから

はやひと月が経とうとしています。

 

先日、お施主様を交えて

中間立会を行いました。

 

 

現場が大きな道路に面しているので

当社の看板シートが目立つように

三方向に掲げています。

しっかり宣伝してます(笑)

 

 

中に入ります。

上棟時から2週間くらいで

だいぶお家らしくなります。

 

窓サッシも入って、お部屋のイメージも

しやすくなりました。

 

イメージがしやすいこのタイミングで

お施主様と現場を見ながら確認作業をするのが

中間立会です。

 

住宅設備などは、床に絵を描いて

位置や寸法を確認します。

 

設備の仕様や、立体的な部分の確認は

プランボードや図面で補足します。

 

この中間立会でスイッチの位置や

コンセントの数などの最終確認も行うので、

結構大事な打合せです。

 

お施主様が事前に予習してくださっていたので

この日はかなりスムーズに進みました。

 

 

さて、中間立会から1週間が経過し、、、

更に工事は進んでいます。

 

外部は塗り壁で仕上げるための

下地づくりが進んでいます。

塗り壁の部分には板が張られています。

 

下部の板がない部分は

焼杉で腰板をまわす予定です。

 

中に入ると

これから壁内に入れていく断熱材が

たくさん。

 

 

久保田大工が

階段の造作に取り掛かり始めました。

 

続きはまた進捗状況をアップしますね。

 

 

 

橋本建設  スタッフ

橋本建設 スタッフ