【呉市】完成しました②
2024年10月21日
ダイニングスペースです。
キッチンを中心に左右どちらからでも
回遊できるつくりになっています。
写真右の扉から
玄関へと繋がっています。
造作した扉には
デザインガラスを採用しました。
玄関からLDKへアクセスします。
リビングの先まで間仕切りのない
開放感のある居住空間になっています。
リビング上部には吹抜けもあり
より一層広がりを感じられます。
リビングの奥には内土間があります。
炎の揺らぎも楽しめる
ペレットストーブを設置しました。
内土間の掃き出し窓からお庭へ。
モルタル仕上げのデッキの先に
人工芝を敷き詰めました。
モルタルデッキにはお湯も使える
シャワー付き混合水栓を造作しました。
大きなワンちゃんも洗える
ゆったりサイズです。
室内に戻ります。
リビングの隣に和室を設けています。
間仕切りの障子は壁面に引き込めるので
リビングと一体の空間になりますが
6寸(約18㎝)もある檜の大黒柱と
小上がりになった床が、どこか特別な
個室の雰囲気を感じさせます。
和室にも掃き出し窓があり
雪見障子を採用しています。
簡易的な床の間も造りました。
収納スペースと兼用の
3枚引戸で開閉可能です。
2階へ移動します。
開放的なリビングによく似合う
スケルトン階段を採用しています。
階段を上がると、吹抜けと繋がった
フリースペースがあります。
2階にはネコちゃんも暮らすので
ちょっとした洗い物もできるよう
造作の手洗い器を設置しました。
目線を上に送ると…
立派な神棚があります。
神棚の雰囲気に合わせて
照明も選びました。
オーデリック製です。
2階の居室は寝室1部屋のみです。
小屋裏空間を活かして高さを抑えた
落ち着きのある空間になっています。
キャットウォークと小さな窓は
ネコちゃんが外を眺めるために設置しました。
室内にはネコちゃん用の
寝室もつくっています。
入口と兼用の格子戸で
夜はケージとして利用できます。
2階の窓からは
最高の見晴らしが楽しめます。
これからも毎朝景色を楽しんでくださいね。
S様、これからもよろしくお願いいたします!