【安佐南区】完成しました②
2024年9月3日
リビングの奥にある書斎コーナーです。
パントリーがあるので、
ダイニングからは見えません。
空間は繋がっていますが、
こもり感のある落ち着く空間です。
キッチンです。
キッチンはクリナップ、
カップボードは造作です。
キッチンの壁はタイルが張ってあります。
表面に凹凸のあるタイルです。
カップボードはナラ合板、
ナラ巾はぎの造作です。
キッチンの横にある2帖のパントリーです。
棚は可動棚になっています。
床下点検口をパントリー内に設置しています。
洗面脱衣室です。
床はオーク材、壁は珪藻土塗り、
天井はスギ材です。
洗面台の背面にもタイルが張ってあります。
洗面台はTOTOです。
横入りのトイレです。
トイレの床もオーク材、
壁は珪藻土塗りとスギ材、
天井はスギ材です。
まるっとした便器はTOTOネオレストRS3です。
手洗器の家具はシナ合板の造作家具です。
7.5帖の寝室です。
右側のドアはウォークインクローゼット、
掃き出し窓の外側にデッキがあります。
天井が緩やかなアールになっています。
床はオーク材、壁は漆喰塗り、
天井は桐材です。
WIC内に姿見が設置されています。
ダイニングの外にもデッキがあります。
裏にある蔵の修繕も完了しています。
母屋とくっついており、
室内で行き来していたので
新たに外部用の建具を設置しました。
安佐南区の家、完成です。
---------------------
☟神家昭雄建築研究室様のHPはこちら