【東広島市】完成しました②
2024年8月4日
さて、玄関ホールに戻りまして、
アールの入口があります。
水廻りへ続きます。
横入りのトイレです。
トイレの窓は要・不要と意見が分かれますが、
今回は高窓を設置しました。
手洗器の扉は配管隠しです。
少しだけ収納できます。
トイレの隣に洗面室があります。
こちらも高窓を設置しています。
朝の身支度がかぶっても余裕の広さです。
洗面台の収納もたくさん。
洗面台の左側にニッチを造作しました。
ブラケット照明はコイズミ照明です。
洗面台の背面に階段があるので、
階段下収納があります。
洗面室の隣に、
脱衣室兼ランドリールームがあります。
ガス乾燥機の「乾太くん」を設置しています。
大きさは9㎏です。
浴室に近い所に洗濯機置場があります。
浴室はタカラスタンダードです。
キープクリーンフロア(タイル)です。
2階へ上がります。
手すりは八角形です。
7帖の寝室です。
寝室はベッドではなく、
小上がりの畳になっています。
小上がりの下は収納になっています。
引出しにすることもできますが、
引出しの箱の厚み分、
収納量は減ります。
2帖のWICがあります。
ブラケット照明はオーデリックです。
将来2部屋に間仕切ることができる
子供室です。
入口が2つあります。
クローゼット含めて
4.5帖ずつの広さになります。
夏・・・ですね。
暑いので
お引越し作業気を付けてください(^^;)