スタッフブログ

【東広島市】完成しました①

2024年8月3日


東広島市の新築現場です。

先週、完成見学会を開催し、

本日お引き渡しです。

 

そとん壁+焼杉の腰板張りの外観です。

 

そとん壁は薄いグレー色です。(W-131)

 

植栽が植わっていました。

 

玄関ポーチです。

玄関扉が道路側に向いているので、

中が丸見えにならないように

格子を設置しました。

 

玄関です。

靴箱は造作です。

 

箱は桧の突板、

内部はお掃除しやすいように

ポリ合板になっています。(ツルっとしている)

 

靴箱の天板に揃えて窓を設置。

 

玄関ホールの床は桧無垢材ですが、

リビングはナラ無垢材です。

 

LDKの入口の格子戸です。

 

リビングにある丸いニッチです。

 

キッチン側に

インターフォン用のニッチがあります。

 

LDKです。

ソファとダイニングセットは

ご購入品です。

ソファ正面の壁に

テレビを設置する予定です。

 

ダイニングです。

 

キッチンカウンター下に

収納を造作しています。

 

ペンダントライトはお施主様ご支給品です。

どんぐりみたいです。

 

ダイニングからウッドデッキ、

庭が見えます。

 

和風な坪庭です。

 

屋根がかかったウッドデッキです。

 

和室の掃き出し窓の外側に

沓脱石を設置しました。

 

リビングの隣にある6帖の和室です。

 

障子は雪見障子になっています。

 

上げると外が見えます。

 

沓脱石が見えます。

 

採風のための縦すべり出し窓です。

 

畳は正方形の縁なしです。

厚さは5.5cm、畳表はいぐさです。

 

床の間があります。

床の間材は木ではなく、

メラミン化粧板を使用しています。

 

光沢があります。

 

キッチンです。

キッチンはタカラスタンダードです。

 

食洗機はリンナイの

フロントオープン式です。

国内メーカーの食洗機はほとんどが

引き出し式ですが、

リンナイとパナソニックは

フロントオープンもあります。

 

ガスコンロで内装制限がかかるため、

ガラスの垂れ壁を設置しています。

 

次回へ続きます。

橋本建設  スタッフ

橋本建設 スタッフ