スタッフブログ

【安佐南区】仕上げの作業中です

2024年7月21日


安佐南区の新築現場です。

大工さんの作業が終わりましたので、

仕上げの作業に入りました。

 

外壁は木が張ってあったり

焼杉が張ってあったりするのですが、

漆喰塗りもあります。

 

木と漆喰の部分です。

漆喰は日本の漆喰なので、

外国の漆喰のように大きな粒はなく、

表面はツルっとした仕上がりになります。

 

玄関です。

右奥は和室につながります。

 

造作の下駄箱が設置されていました。

そういえば先日、

雑誌の原稿をチェックしたところ、

「シューズボックス」と表記されていたので、

「下駄箱」に訂正してくださいと伝えた所、

平成後期生まれは下駄箱を知らないので、

シューズボックスという表記にしていますとのこと。

何ですと・・・?!

下駄箱が分からないだと・・・?!(下の記事参照)

https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202111/0014877591.shtml

 

なんかショックでした・・・((+_+))

シューズボックスは「靴箱」に

変更してもらいました。

 

 

さて、和室です。

右側は仏間、左側は床の間です。

床の間に大きな窓があります。

 

リビングダイニングです。

奥がリビング、手前がダイニングです。

右のボックスはパントリーです。

 

ボックスの中

 

LD上部に天窓があるので、明るいです。

 

リビングに造作の棚ができていました。

上部の凸部分はエアコンが入ります。

 

リビングのデスクコーナーです。

 

引違いの窓が設置されていますが、

片引きとして使います。

 

外側を見てみましょう。

引違いの窓ですが、

片方は壁になっています。

 

キッチンです。

 

クリナップのキッチンです。

 

背面収納は造作家具です。

 

キッチンの壁にタイルが貼られていました。

 

キッチンの隣にある洗面脱衣室です。

こちらにも洗面台の立り上がり壁部分に

タイルが貼ってあります。

 

そして洗面脱衣室にも

トップライトがあります。

照明かと思うくらい明るいです。

 

透明ガラスなので、

飛んでいる鳥が見えました。

 

寝室です。

こちらにも造作家具が設置されていました。

LDK、寝室は漆喰塗りになる予定です。

 

足場が外れたので、

次回は外観がお目見えします(^^)/

橋本建設  スタッフ

橋本建設 スタッフ