【東広島市】28日(日)に完成見学会の予定です
2024年7月18日
東広島市の新築現場です。
仕上げの作業に入って
現場が慌ただしくなってきました。
玄関ポーチに格子が付きました。
前回はまだでしたが、
焼杉の腰板が張られていました。
ウッドデッキもできていました。
玄関です。
内部の仕上げが終わり、
床の養生上げを待つばかりです。
LDKです。
前回、壁は石膏ボードでしたが、
仕上げが完了しています。
壁は「薩摩中霧島壁」を塗っています。
南九州にあるシラス台地の砂を使用した塗り壁材です。
調湿、消臭などの効果が期待できます。
LDKにあるニッチです。
丸と四角ですね。
和室です。
柱を現していない大壁の和室ですが、
腰板を張ったり
天井もこだわっているので、
和風になっています。
天井は紙・麻で織られた
紙布壁紙が貼られています。
竿縁は黒竹を使用しています。
洗面室の洗面台です。
タカラスタンダードの洗面台です。
脱衣室兼ランドリールームです。
造り付けの棚に
乾太くんがセットされていました。
養生上げが楽しみです。
――――――――――――――――――
《イベントのお知らせ》
7月28日(日)に
完成見学会を開催する予定です。
ぜひ、お越しください(^_^)v
☟☟☟☟☟☟
カテゴリ: