【東広島市】足場が外れました
2024年7月7日
東広島市の新築現場です。
7月になって足場が外れました!
外壁は上部が「そとん壁」のグレー色W-131、
腰板は焼杉を張っていきます。
そとん壁はグレーが2色ありますが、
明るい方のグレーです。
玄関ホールです。
正面が和室入口、左がLDK入口です。
リビングを通らなくても
和室に入ることができます。
LDKです。
リビング上部は梁を現し、
オイル塗装で着色しています。
ダイニングです。
キッチンカウンターに収納を造作。
扉が付きます。
リビングの奥は6帖の和室です。
LDKに入ったところに
丸いニッチがあります。
そして丸いニッチを曲がった先にも
ニッチがあります。
水廻りです。
左手がトイレ、洗面、奥が脱衣室です。
脱衣室はランドリールームも兼用しています。
右に洗濯機、真ん中に乾太くん、
左は収納になっています。
階段の右側がLDK、
左側が水廻りです。
階段の手すりは八角形の形をしています。
2階子供室です。
1部屋になっていますが、
2部屋に仕切ることもできます。
クローゼットに扉を付けないことで、
お部屋を広く使うことができます。
寝室です。
小上がりができていました。
小上がりの下は収納になります。
小上がりの下の収納は、
実はそんなに高さがありません。
床組があるのと、
小上がりの高さが高いと
上がるとき足に負担がかかります。
今回は床から+35cmの高さにしました。
仕上げの作業に入っています。
――――――――――――――――――
《イベントのお知らせ》
7月28日(日)に
完成見学会を開催する予定です。
ぜひ、お越しください(^_^)v
☟☟☟☟☟☟