安全大会を開催しました
2024年6月28日
橋本建設の
安全大会を開催しました。
協力業者様にお集まりいただき、
安全対策の実施状況報告、
安全講話、表彰などを行いました。
大会挨拶として、
橋本社長、
安全衛生互助会会長の竹本棟梁が
挨拶を行いました。
工事部の泉が安全対策の実施状況を報告。
現場の指摘内容や連絡事項を
パワポにまとめてありました。
安全講話は外部講師をお呼びして、
安全管理士の門川先生にお話いただきました。
大会開催に先立って、
安全標語を募集していました。
選ばれた標語の表彰も行いました。
最優秀賞は小城六右衛門商店様の
「現場では(和) 指差し声出し あと笑顔(^o^)」
でした!
兼上が安全衛生管理方針を発表し、
齋木が安全宣言を行いました。
最後に河井会長が閉会挨拶を行い、
閉会となりました。
これから夏本番になるので、
現場の安全対策だけでなく、
体調管理として経口補水液を配布しました。
忙しい中、お集まりいただき、
ありがとうございました!
建設業は他職種に比べて
墜落・転落事故が多いです。
ケガ・事故のないよう、”ご安全に”
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
カテゴリ: