スタッフブログ

ツボとは?

2024年2月9日


その業界の特殊な言葉ってありますよね。

建築業界も、色んな言葉があります。

木造とRC造でも違います。

 

まず、いきなり出た「RC造」。

「鉄筋コンクリート造」のことです。

引張りに強い鉄筋と、

圧縮に強いコンクリートを合わせた

構造のことです。

マンションが多いです。

 

木造でも、鉄筋とコンクリートを

基礎に使用しています。

 

 

木造住宅に関わるまで馴染みがなかったのが、

「坪」です。

「坪単価」「坪数」「建て坪」など、

木造住宅・土地の広さは

「坪」が単位になります。

 

皆様に馴染みがあるのは

「畳数」ではないでしょうか?

なのに、家の打合せが始まると、

「35坪の家です」

「50坪の土地です」等と言われ、

『ツボって何だろう・・・』と

疑問を抱いたことがあるかもしれません。

 

坪とは、畳2枚分の広さのことです。

面積にすると3.3㎡くらいです。

なので、「35坪の家」は、

「115㎡くらいの家」です。

ちなみに、マンションは坪ではなく㎡が使われます。

 

 

お客様からよく、

「この家の建て坪はどのくらいですか?」

と、聞かれます。

「建て坪」という言葉は

明確な定義はありませんが、

「建て坪」=「建築面積」だと思います。

 

「建築面積」とは、

建物を上から見たときの面積のことです。

カーポートや物置も含まれます。

 

土地情報に書いてある「建ぺい率」は、

土地に対して、

どのくらいの大きさの建物が

建てられるかという割合です。

建ぺい率50%だと、

土地に対して半分までの建築面積しか

建てることはできません。

 

似たような言葉で、

「延床(のべゆか)面積」があります。

これは、住宅全体の床面積のことです。

(細かくは色々ありますが・・・)

「35坪の家です」というのは、

「延床面積が35坪」ということです。

 

「この家の建て坪はどのくらいですか?」

と、聞かれたときは

(延床面積が知りたいのかも?と思い、)

「建て坪は20坪ですが、

家全体の床面積は35坪です」と答えています。

 

これから土地を購入されたり、

狭小地の場合は

建ぺい率を気にされている方もおられるので、

建て坪の方が重要な場合もあります。

 

文字ばかりだと分かりにくいですかね・・・

カテゴリ:

橋本建設  スタッフ

橋本建設 スタッフ