スタッフブログ

上棟後の屋根

2021年12月13日


12月初めに上棟した

東広島のお家のその後です。

 

↓上棟時

 

屋根の骨組みができた上に

板を貼っていきます。

 

1枚1枚貼っていくと・・・

 

下から見るとこうなりました。

仕上げ材を上から貼っていました。

 

骨組みが見えて、

その上に杉板が見えます。

 

杉板の上に合板を貼って、

 

屋根の骨組みを足して、

 

断熱材を入れて、

通気層用の桟を入れます。

 

また合板でフタをします。

 

トップライト用の穴が開いています。

 

所々線がひょろっと出ていますが、

この家は小屋裏がないため、

後から配線ができません。

 

小屋裏や天井裏がない場合は

配線計画を事前にしっかり行い、

線を出しておかないといけません。

 

お寺のようです・・・

 

インスタグラム

ツイッター

カテゴリ:

橋本建設  スタッフ

橋本建設 スタッフ