仮面ライダージオウのマスク製作2
2018年12月3日
さて、時間が開いてしまいましたがマスク製作の続きを、、、 いよいよ塗装の工程に入ります。 下地材にジェッソ下地材を塗ります。 スポンジボードのままだと塗装がはがれるので下地は必要です。 こジェッソ下地材(本来絵を描いたり […]
カテゴリ:
仮面ライダージオウのマスク製作
2018年10月27日
応急仮設住宅も終わり、自分の時間も取れるようになったところへミッションが。 息子のサッカー教室のハロウィン練習での仮装衣裳の作成依頼が妻から、、、、 昨年の仮面ライダー1号と変身ベルトが好評で先生たちも期待していると! […]
広島県三原市木造応急仮設住宅の完成!
2018年8月31日
8月28,29日 現場は最終工程の外構工事です。 駐車場と通路にアスファルト舗装が施されます。 1戸に1つ外部物置も設置完了です! 8月30日は残りの舗装工事と社内検査を行いました。 そして8月31日の広島県による完了検 […]
あと数日でお引き渡しです!
2018年8月29日
毎日暑い日が続いておりますが現場もノンストップで進行中です。 内部の方もいよいよ大詰めです。 大工さんの工程ものこすところあと僅かになりました。 8月26日に大工工事は終了し、クロス職人さんにバトンタッチです。 大工さん […]
完成に向けて
2018年8月21日
工事も完成に向けて進んでおります。 暑さのせいか大工さんのスピードが思ったほど伸びなかったりといろいろな問題はありますが止まってははいられません。 この猛暑の中頑張ってくれているわけですから感謝しかありません! さて、現 […]
8月10日~15日 世間はお盆休み
2018年8月18日
世間はお盆休みでも応急仮設住宅の現場は進行中です。 いまも避難所生活を送られている被災者の方々の為に職人さんたちも汗を流してくれています。 やるんじゃけぇ 広島! です。 各棟とも筋交い、金物も取付終わり、断熱材を入れて […]
8月8日~9日 上棟の続き
2018年8月17日
天気が良いのが幸いですが、、、暑い。暑すぎます。 大工さんの体力が心配です。 こまめな水分補給と1時間おきの休憩をしてもらいながら現場作業は進みます。 8棟+談話室がそれぞれ進んでいく様子は圧巻です。 足場に養生シートも […]
8月6日~8月7日 上棟(大工さん入場)
8月6日 原爆の日。 市内は慰霊祭ですが現場は動いておりました。 明日から大工さんの入場です。 それまでに準備をしておかなくてはなりません。 足場の準備です。 この日は朝から足場屋さんがせっせと暑い中頑張ってくれました。 […]
木造応急仮設住宅
2018年8月9日
地縄が完了し役所の担当者の立会です。 「チーム木造」といったところでしょうか。 被災者の方々が少しでも快適に生活できるように頑張ります。 通常業務をしながらの仮設住宅建設なので担当者は深夜まで事務所で図面の変更や翌日の準 […]
広島県三原市での応急仮設住宅が木造で決定
2018年8月8日
当社の所属する全国木造建設事業協会「全木協」が広島県と結んだ協定により三原市からの要請で本郷に木造応急仮設住宅の建設が始まりました。 橋本建設は主幹事工務店となり尾道の「加度商」さん三次の「マスダランドビル」さん安佐南区 […]
毎日暑い日が続いております
2018年7月22日
このたびの豪雨災害で被災された方、避難所で生活されている方は本当に大変な思いをされていることだと思います。 私の仲間はボランティア活動をしたり支援物資を輸送したりと頑張ってくれています。 ボランティア、支援の仕方はさまざ […]
このたびの豪雨災害について
2018年7月10日
このたびの西日本の豪雨災害で被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。 数年前の八木地区の土砂災害と違いかなりの広範囲にわたって被害が出ております。 本日、7月10日の午前には安芸郡府中町の榎川が氾濫し、さらに被害が […]
安芸高田市の古民家リノベ 完成
2018年6月8日
安芸高田市の古民家リノベの物件が竣工です。 築約100年の古民家が現代風に使い勝手良く生まれ変わりました。 まずは玄関を入ると大きな吹き抜け空間と太い8寸柱に目が行きます。 昔は蚕を飼っていた小屋裏空間も物置として利用し […]
古民家の再生(リノベーション)を北広島でしています
2018年4月9日
春のバタバタでしばらく更新できていませんでした。申し訳ありません。 さて、橋本建設では現在、北広島町で古民家のリノベーション工事を行っております。 ご実家の隣にある旧家をリノベーションしてお子さん世代が住み継ぐ計画です。 […]
JBN次世代の会で仲間の工務店のおうちを見学させてもらいました
2018年2月24日
毎月開催されているJBNの次世代の会ですが今回は浜松の先進工務店を見学させていただきました。 まずは尊敬する大先輩の会社の建てたご自宅。 流石は競合先が住林か積水という上質な高級住宅を手掛けていらっしゃるだけあってカッコ […]
不祥事
2018年2月9日
三菱グループの不祥事、、、、、、、、 なんかまたか、、って感じです。 三菱自動車のリコール隠しもそうですがグループとして変わらないんですね。 またやると思いますよ。それかもっと隠していると思います。 財閥系の企業だからな […]
土地の購入のセミナー開催
2018年1月28日
1月の住まいる塾(セミナー)は土地の購入セミナーでした。 参加されたお客様からも活発な意見が出て充実した内容となりました。 土地を購入するには不動産屋さんにいきなり行く方も多いと思いますが、建物を建てるのであれば先ず工務 […]
「優しい木の住まい」の記事の取材
2018年1月14日
先日、当社も掲載してもらっている広島県工務店協会が出している住宅雑誌「優しい木の住まい」の取材協力してきました。 出席したのは橋本建設から私、会場を提供してくださった大喜の柿田社長、イケハウスから後藤社長、塩田工務店の塩 […]
2017年もお世話になりました。
2017年12月28日
今年もお世話になりました。 なんか歳をとるごとに一年が早くなっているように感じます。^^; 本日で橋本建設の2017年の営業は終了です。 今年は恒例の社内の大掃除から午後は現場の近隣へのポスティングを行いました。 皆様、 […]
仮面ライダー1号風のヘルメット製作その5 完結編
2017年11月18日
目の部分ができたので完成に近づいてきました。 仮面ライダーの目(Cアイ)は複眼のパターンが特徴ですので何とか安くハニカム構造状の素材を探していたところ有りました! それもダイソーさん(100均)で! 今回使ったのは靴の中 […]
代表取締役社長 橋本英俊
カテゴリ
新着投稿
月別投稿