橋本社長ブログ「子々孫々」

広島の饒津神社(にぎつ神社)の手水舎移設工事

2017年7月18日


ここ最近、神社仏閣の工事が集中しています。
本業は住宅の新築とリフォームなのですが広島県内の中でも指折りの大工集団を抱える橋本建設と自負していますのでこうした神社仏閣などの修繕工事などのお仕事も依頼されることもあります。
当社は宮大工を抱えているわけではありませんので本格的なお寺や神社の新築工事は害虫の大工になるので難しいのですが近隣の住宅だけでなく木造の建物の「かかりつけ医」の役目は我々技術のある工務店になりますね。
大手住宅メーカーや中堅ビルダーさんはできない仕事でしょうね。
さて、今回の饒津(にぎつ)神社の手水舎の移設工事ですが2年後に開催される予定の式典に向けての整備事業の一つです。
饒津(にぎつ)神社 手水舎
本来の饒津神社は原爆で焼失しており今の建物は戦後に建築されたものです。
饒津神社 焼失後の写真
写真のように原爆で神社、手水舎すべて焼失しております。
戦後の手水舎は階段を上がった上の段に新設されていました。
饒津神社 原爆の後
手水鉢は亀裂が入ったまま今日まで置いてありました。
それを今回の整備事業の一環で本来もとあった場所に戻す計画となったようです。
この手水舎、重さはいくらだと思いますか?
今回、活躍したレッカー車は広島でも数台しかない70トンの超大型レッカーを使用しました。
持ち上げてみるとはぼ5トン!今回つり上げのために組んだ鉄骨の井桁や補強の木材が約500キロなので本体は約4.5トンでした。
手水舎移設 にぎつ神社
しっかり補強をして鉄骨を固定しゆっくり、ゆっくり持ち上げます。
浮いた手水舎 レッカー
やっと持ち上がりました。
宙刷りの手水舎
空に浮いた手水舎を見ているとなんだか不思議な感じですね。
設置場所に到着 手水舎
塀を超えてもともとあった場所に向かっていきます。
天気も良く風もなくてよかったです!^^
手水舎 設置前
さてここからも緊張が続きます。
戦後に造られたこの手水舎ともともと設置されていた手水舎のサイズ、レベルが違うのできっちりはまるかとうか、スケールで図って入る事がわかっていても実際に入るまでは緊張します。
手水舎 レベル調整
片桐棟梁が手水舎のレベルを調整しています。
木材を切ると檜の香りがしてきます。(まだ木が生きていることを実感します)
手水舎 移設完了
無事一発で設置完了しました!
工事担当の藤林は工事前夜心配でなかなか眠れなかったようです。
しっかりと良い仕事をしてくれました!お疲れ様でした。
宮司様からも今回の空中移動して本来あった場所に手水舎が移動するのを見て感動しておられました。
我々も今回このような名誉な仕事に携われたことを感謝しております。
あ、本来は住宅の新築、リフォームが橋本建設のメインのお仕事ですのでよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回イベント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月20日(日) 木工教室 木のティッシュボックスケースを作ろう! 詳細はHPにて!
是非お気軽に申し込みください!^^

梅サワーとイチゴサワーを作る!の巻

2017年6月4日


暑い夏が来る前に、、、
広島の工務店、橋本建設㈱の橋本です。
息子に自然素材で安心なジュースを作ってやろうと思い梅サワーといちごサワーを作ります。
梅やらっきょう漬けるシーズンですね。スーパーでもコーナーができています。
我が家では今まで気が向いたときに自家製の梅酒を作っていました。
今回は息子に安心、安全なジュースを作ってやろうと思い梅と苺でジュースを作ります。
まずは梅酒、じゃなくて梅サワー
 用意するものは漬ける用の瓶(前から使っている5リットルのもの)を熱湯で消毒します。
熱湯消毒しないとカビが生えるからです。 漬ける前にはしっかり乾燥させてください。
あとスーパーで買ってきた青梅、氷砂糖、リンゴ酢です。(穀物酢でもOK)
原料はこの3つなので安心ですね。変な添加物は入りません。
青梅はきれいに洗って黒いヘタを竹串で取り除きます。(これしないと濁ります)
梅も煮沸する方もいるようですが面倒なのでそのままです。
一晩水につけてアク抜きします。(一度凍らせて作ると梅の繊維が破壊されるので漬かりが早いです)
分量は    青梅:氷砂糖:リンゴ酢  が  1:1:1  です。  わかりやすい!^^
うめサワー
それを青梅、氷砂糖を交互の層になるよう入れていき最後にお酒、、じゃなくてお酢(今回はリンゴ酢)を注ぎます。
涼しい場所に保管して(1日1回瓶のまま中身をグルグル回してなじませます)おきます。
青梅がエキスを出し切るとしわしわになって種と皮だけになった感じになったら青梅は取り出します。
これでジャムなども作れるようなので挑戦します。
多分3週間くらいで完成です。楽しみ!
いちごサワー
苺の方は500グラムで作ってみました。
苺のパックが1つと半分(使わないのはそのまま食べちゃいました)
材料は梅が苺になっただけで分量も変わりません。
こちらは漬ける期間は1週間ほどです。
瓶も小さいので冷蔵庫で保存します。
ちなみに氷砂糖が500グラム余ったので家にあった安物のブランデーと買い足した梅で梅酒も密造(嫁に)しています。^^

カテゴリ:

田中山神社神楽殿の上棟祭

2017年4月30日


田中山神社の上棟祭が開催されました。
広島市安佐南区上安の氏神様である田中山神社の神楽殿の新築工事は順調に進んでおります。
4月30日(日)に上棟祭が開催されました。
田中山神社 式場案内
田中山神社 神楽殿 幸次写真展示
式の前、12時から食事が関係者に振る舞われました。
植木宮司 挨拶
田中山神社の宮司の植木神主さんより本日のお礼の挨拶があり食事会のスタート。
今回の神楽殿の新築にあたり尽力された方々の中には石橋良三先生や、元広島信用金庫の理事長の高木様、おたふくソースの相談役の佐々木様、緑井の宇那木神社さんなど著名な方々も。
食事会
いまや世界に羽ばたく「おたふくソース」の創業者はこの安地区出身で元々は醤油の卸業をされていたとか、、
その創業者が醸造酢の会社を立ち上げるときに会社名を考えていたところ「田中山神社の神様」が枕元に立ち「おたふく」にしなさいとお告げがあったそうで現在の「おたふくソース」社名のゆかりは田中山神社にある!と佐々木相談役のお話でした。
ウワサでは聞いたことはあったのですが本当だったんですね。
田中山神社 上棟祭 記念写真
式の終わりに集合写真を撮りました。
息子の英人(エイト)も来ていたので一緒に写らせていただきました。
何十年後にあるかもしれない改修工事は彼がしてくれるのでしょうか。。。。^^
最後に近隣の皆様、田中山町内会の皆様も参加しての餅まきが行われました。
おもちゃやお菓子も撒かれたので子供たちも大喜び!^^
餅まき2 田中山 橋本建設
餅まき 田中山神社
田中山神社 もちまき
これから50年、100年と近隣の方々に愛される神楽殿にすべく工事を進めてまいります!

カテゴリ:

神社の神楽殿と西条のお寺新築

2017年4月6日


先日、竹原義二先生の設計した「牛田中の家」が新建築の住宅特集に掲載され、担当した棟梁の名前が載ったので掲載された棟梁、大工に本を購入し配ってきました。^^
やっぱり自分の名前が掲載されるのは記念になりますよね。
粋な計らいをしてくれた藤林くん、ありがとう!
新建築を読む棟梁たち
さて、田中山神社の神楽殿も工事も4月に入り木工事もスタートです。
地域の皆様に愛される神楽殿になるといいなぁ。
田中山神社 神楽殿 新築工事安佐南区 神社 田中山
手水舎も当社が数年前に施工しました。
田中山神社 手水舎 新築田中山神社 手水舎
午後は西条に移動し、同じく名前が掲載された棟梁の元に、、、
こちらも順調に工事が進んでおります。
西条 お寺 新築西条 お寺 庫裏庫裏 軒天
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回のイベント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月23日(日) 木のお手入れ教室
10時~ 当社モデルハウスにて開催予定です。
詳細はHPをご確認ください。

カテゴリ:

ホワイトデー 

2017年3月17日


先日のホワイトデーの話。
橋本建設㈱では現在2名の見習い大工がおります。
大卒の沖くん・・・・・ しっかりしているようで実は天然?
高卒の山根くん・・・・・向上心あるが飄々としてマイペース
どちらも一人前の大工になるべく師匠の棟梁のもとで修行中です。
当社の大工育成制度である新徒弟制度での修行なので丸5年は橋本建設の社員として働いています。
さて、3月14日の話。
沖君は皆さんにチョコレートを頂いたのでお返しです。とお菓子を持ってきました。^^
その後事務所にひょっこり現れた山根君(20歳)はすっかりホワイトデーのことなど忘れているようで、、、
女子社員から「沖君はお返しをくれたよ?」の言葉に「はっ!!」あわてて
「いいから!いいから!」と制止する女子社員を振り切ってコンビニにお菓子を買いに行ったようです。
対照的な二人ですが立派な棟梁になってほしいです!
頑張れ!!^^
私は女子社員にささやかながらハンドクリームをプレゼントしました。^^

西条のお寺の上棟式

2017年3月15日


3月のある晴れた日に西条のお寺の上棟式が開催されました。
この日は多くの総代さん、檀家さんも参加されにぎやかなものになりました。
このお寺は広島の建築家の宮森洋一郎先生の設計で施工を当社、橋本建設㈱が担当しております。
広島の著名な建築家の宮森先生にご指名いただいたことは大工技術にこだわる当社としては誇らしいことでありうれしいことです。
当社はこ大工技術が自慢の工務店ですが宮大工がいるわけではありません。
今回のお寺はシンプルで現代的なものでしたので請け負うことができました。
古いお寺の改修工事などはお任せください!
お寺(宗派はあえて言いませんが)ですので上棟の祝いもお経を唱えます。
地鎮祭もお経をあげるのが仏式です。(起工式という場合もあります)

お寺 上棟式
上棟式 開始前
宮森先生からの説明

当日はお越しになった方々や宮森先生からもいろいろとほめていただきとてもうれしかったです。
特に社員や、棟梁、大工をほめてもらえると社長冥利に尽きますね。^^

ご住職のあいさつ
上棟式後の会食

式の後は食事会場に移動し皆様と会食。
ご住職からのご挨拶からのご指名で橋本もひとこと。
皆様に末永く愛され使っていただけるお寺になるよう社員職人力を合わせ完成させます。とあいさつさせていただきました。
来月は地元の神社の田中山神社の神楽殿の上棟をいたします。
上棟式では餅まきもするそうなのでお楽しみに!

見習い大工

2017年1月23日


いま橋本建設には見習い大工が2名おります。
2年目です。
一人は大学卒で一人は高卒で頑張っております。
そのうちの一人の日報が微笑ましいというか素朴というか日記調というか、、、、
私はいつも彼の1か月の報告書が実は楽しみで。
過去にも
「近所の猫にいやされる」
「スポーツっていいな」

など仕事とは関係ない報告があり個人的には笑わせてもらっていたのですが今回、成人式も迎えたということで
ついに工事部長と総務課からのダメ出しが出ました。
まぁ、大人の仲間入りをしたのできちんと仕事の報告をするように指導されていました。
もう自由な報告書が見れなくなるのは残念ですが。^^;
橋本建設 大工見習い 日報
一人で作業すると   さみしい。
今回の活動報告書です。
かわいいですよね。
頑張れ!山根!!一人前の大工になれるその日まで!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月のイベント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月18日(土) 19日(日) 10時~16時
廿日市市の家 完成見学会 を開催します。
詳細はHPにて確認ください!

大寒波がきましたね

2017年1月16日


雪の積もった桜の木雪の積もった橋本建設の駐車場雪の中はしゃぐ英人
1月15日(日) 雪
前夜から降り積もった雪は事務所前で約30センチの積雪。
もしかして水道の凍結やお湯が出ない、、、、といったお電話が入るかもと思い早めに出社しましたが電話はなりませんでした。よかった!^^
日曜日は営業と担当事務の出社ですが多少遅れてもいいから用心してきてね、とメールを入れ通常業務。
しかし雪はやんだり降ったり。
午後から予定のお打ち合わせはお客様の車のことも考えて延期のお願いの連絡をしました。
現場見学会もキャンセル。
さすがに車で外出は危険と判断して一日事務仕事をしていました。
日曜日だったのもあり近所では子供たちがかまくらや雪だるまを楽しそうに作っていました。^^
仕事の大人は雪なんて迷惑なだけですが、、、、
でもこの大寒波でも大きな問題が発生しなくてよかった!^^

あけましておめでとうございます

2017年1月5日


あけましておめでとうございます。
橋本建設は本日1月5日より仕事始めです
毎年仕事始めは朝8時に近所の氏神様である田中山神社さんに社員、棟梁が集まり工事安全、商売繁盛祈願祭をしてもらっています。
今年は田中山神社さんの神楽殿の新築工事も始まります。
これは総代さんをはじめとする関係者さんたちの長くからの念願であり近所の方々の願いでもありますが皆様の寄付金からの事業です。
総代さんたちは寄付金集めで大変だったと思いますが当社、橋本建設も氏神様の為にと採算度外で請負させていただきました。皆様に喜んでいただけるよう頑張ります。
感性は今年の8月を予定しております。お楽しみに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今年最初のイベント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月15日(日)午前10時~午後4時まで
            三滝の趣味室のある家 構造見学会です
駐車場に限りがあるため予約制となりますが4寸の木曽檜の構造体をご覧いただくことができます。
お時間のある方は是非足を運んでみてください。

着工会議

2016年11月23日


T様邸の着工会議を行いました。
当社では着工前に必ず主だった業者さんを集めて「着工会議」を行います。
営業担当、設計担当、工事担当が主導で各業者さんと打ち合わせます。
お客様のこと、建物の特徴や注意すべき個所、現場での注意事項(近隣など)業者間での注意事項などなど
業者さん同士の質問なども活発に行われます。
着工会議
お客様の大切な建物を安全にご満足いただける住まいにするための大切な打ち合わせです。

カテゴリ:

JBN全国工務店協会の全国大会IN名古屋2015に参加してきました

2015年11月16日


11月12日、13日で私ども橋本建設が加盟しているJBN全国工務店協会の全国大会IN名古屋に参加してきました。
今回、JBN主催の大工技能全国大会で新人部門で見事優勝した当社の田村大工の表彰もあったので一緒に新幹線に乗り込み名古屋まで行ってきました。
JBN全国大会会場風景田村大工
およそ500人の前で表彰されると田村大工も緊張の様子。(写真遠くてわかりにくいですが、、)
田村大工表彰
全国から志のある工務店が多く集まってきており大会も大いに盛り上がりました。
JBN全国大会IN名古屋
懇親会には名古屋の名物市長の河村たかし市長も駆けつけ工務店への期待をお話ししてくださいました。
TVでみるとおりの人物で歯に衣着せぬ発言で会場を沸かせてくれました。
JBN全国大会IN名古屋懇親会名古屋市長
翌日はJBNシンポジウムとして各界での著名な方々や国土交通省の住宅政策の担当の方からの今後の背策のお話もあり2日間かなり濃いものになりました。
来年は福島県のいわき市で開催予定です。

あけましておめでとうございました!

2015年1月18日


平成も27年に突入ですね。
早いもので11月からこのブログの更新がすっかり滞っておりました。
フェイスブックの会社ページは結構更新しているので油断していました。
申し訳ありません。(汗)
皆様、お正月はゆっくりされましたか?
私は妻の実家で過ごしたのですが一つご報告があります。
私、、父親になりました。^ ^
結婚11年目にして!
1月4日の午前4時過ぎに埼玉の病院にて3265gの命が誕生しました。
タイミング良くて無事に出産にも立ち会うことができました。
3月まで埼玉の妻の実家にいるのでしばらくは通い夫します。
名前は英人(エイト)です。よろしくお願いいたします。
エイト

竹原にOB施主様と行ってきました

2014年11月9日


毎年この時期に開催される津田産業さんのモアグリーンフェアへ参加しました。
今年は約40名の参加でNHKの朝のドラママッサンの舞台、竹原の竹鶴酒造さんへ行ってきました。
朝8時40分に橋本建設を出発して広島インターから河内インターへ、そこから竹原に向かいました。
竹原の道の駅に着いたのは10時前でしたがさすが朝ドラ効果、駐車場はほぼ満車状態。
大型バスはまだ停まっていなかったのでよかったです。^^
記念写真を撮りに竹鶴酒造さんのお店まで行ったのですが回転は11時から、、、(写真は撮りましたけど)
橋本建設 広島 竹原 工務店イベント
竹原町並み保存地区 風景 工務店イベント町並み 和風住宅 広島 工務店
竹鶴酒造 工務店イベント 広島 竹原広島 注文住宅の橋本建設 イベント
江戸時代からの塩田で栄えた時代の建物から、明治、昭和の建物が並ぶ町並み保存地区は思った以上に充実していましたよ。
個人的には案内板が少なかったり11時オープンのお店が多かったり。保存地区の石畳の通路を乗用車が普通に走ったりとブームに対して観光体制が整っていないのがちょっと残念でした。
実際に住まわれている方からするとブームになるのは有難迷惑かもしれませんがせっかく全国から注目されているのでもっと町や市をあげて観光体制を整えたらいいのに、、、、と思いました。^^;
でも、参加されたお施主様方は喜んでくださったようでよかったです。
こうしたOB施主様へのイベントは定期的に行いますので楽しみにしていてください!
次回は来月に餅つき大会をやりますよ!^^

10月11日12日 住まフェスひろしま が開催されました

2014年10月13日


住まフェス 住まフェスひろしま が産業会館にて開催されました。
2日間で4000組以上の来場があったそうです。
橋本建設は中央に設置された災害時の木造応急仮設住宅の実物大模型の作成と当社のブースを出しました。
木造応急仮設住宅は先日 広島県 と工務店協会、県労とで提携を結んだもので災害時のプレハブ仮設住宅より断然住み心地のよい仮設住宅で被災地の大工さんや会社で災害復興をするためにはなくてはならないものです。
9日の午後から当社の精鋭大工5名が夜9時まで組み立て、完成させました。
2日間で壊すのがもったいないくらいの出来でした。
木造応急仮設住宅 伊香賀教授セミナー
2日目には慶応義塾大学の伊香賀教授による住まいと健康のセミナーも開催されました。
われわれ建築業者も知らないデータやお話で改めて考えさせられたセミナーでした。
特に印象に残ったのは住宅の死亡事故での心疾患、脳疾患の多さで「中国地方」はワースト3位にないっていることでした。
気候の温暖な地域のほうが断熱のレベルが低いことが主な原因と考えられます。
広島の家は健康でいられる家といえるよう造り手がもっとレベルを上げなくてはなりません。
当社は長期優良住宅にも力を入れていますが、これを広島県全体の業者に広げていかなくてはなりませんね。
住まフェス 橋本建設ブース 工務店
出店ブースのほうは来場者を対象としたモザイクタイルでコースターを造る「タイルクラフト教室」を開催しましたが連日行列で予定していた数のコースターが品切れとなり1時間早く終わってしまいましたが、二日間で約100個のコースターが出来上がったことになります。
かなり好評でしたのでまた何かのイベントでやりたいと思います。
今回セミナーで講師をされた伊香賀教授も中心となられているスマートウェルネス事業が広島でも採択されました。
これは断熱リフォームをするとその半額の補助金が出ます。(最大100万でバリアフリー工事も含めると最大120万の補助金あり)
住まいと健康を医学界とともに研究するものなので事前に健康チェック、工事後の健康チェックが必須ですが、お医者さんの健康チェックが受けられて尚且つ補助金までもらえる事業です。
広島では限られた優良工務店でしか扱えない事業ですのでご興味がある方は是非お気軽にご相談ください。

住宅ローンの金利が下がりましたね

2013年8月30日


大手都市銀行の住宅ローンの金利が9月から下がります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000008-asahi-bus_all
詳しくは↑にて確認ください。
前回の記事にも書きましたが消費税アップ分は融資を受けられる方は国の優遇措置で相殺される可能性は大ですが金利による総支払額の変動はなんともしがたい。
当然金利は低いほうが総支払額は少なく済みます。
この総支払額が「住宅の本当の金額」なのです。
見積もりで数十万安いからと言って決めた住宅会社の建物も総支払額が多くなってしまう住宅ローンを組んでしまったら何の意味もありません。
本当に良い買い物ができたかどうか、、、、は総支払額の金額で決まります。
詳しくは当社までご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回イベント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月22日(日) 藤垂園にて完成現場見学会 「将来を見据えて母と暮らす家」 です。
詳細はHPにてUPします。

カテゴリ:

橋本建設の8月恒例イベント 木工教室開催しました!

2012年8月20日


多くのお客様からリクエストのあった木工教室を8月の恒例行事としました。
今回は小鳥の巣箱を作りました。
8組のお客様でしたがとても喜んで頂けたことと思います。今回の助っ人棟梁は竹田棟梁、政木稔棟梁でした。
橋本建設 木工教室 工務店
お父さんに手伝ってもらったり大工さんに手伝ってもらったりで何とか全員完成できました。
巣箱の完成後はお楽しみのスイカ割り!
最近はスイカ割りをする機会がなかなか無いようでお子さんたちは大喜び!^^
広島 工務店 橋本建設イベント スイカ割り
全員で楽しむことが出来ました。^^
広島の工務店 お客様イベント スイカ割り
冷たいスイカをみんなで美味しく頂きました。
お土産に用意していたカブトムシもほとんどのお子様が持って帰ってくれました。良かった良かった。
まだイベントに参加したことない方は是非お気軽にご参加くださいね!
今回参加できなかったお客さまも次回は是非!!8月のお盆明けの週末を予定しています。
OB施主様もホントに大歓迎です!スタッフも久しぶりにお会いすることを楽しみにしています!^^
12月は140周年の餅つき大会です!お楽しみに!

8月のイベント案内

2012年7月30日


木工教室 本棚造り 作業風景
橋本建設 工務店 来場者
8月の橋本建設のイベントは19日の日曜日9時50分から木工教室を開催します。
工務店のイベントとしては前回も大好評に終わった木工教室ですが、今回は小鳥の巣箱を作ります。
この夏にお庭の木、ベランダ等に置いておけば秋から冬にかけスズメやシジュウカラなどが使ってくれることでしょう。
春には巣箱から巣立つ小鳥たちが見れるかも知れませんね。
参加のお子様にはスイカ割りもしてもらいますよ!
あと、カブトムシのプレゼントも予定しています。
限定10組 参加料(材料代)1セット500円 です。
お申し込みは電話、fax、メールにてお願いします。^^

安芸高田市の平屋風2階建ての薪ストーブのある自然素材の家、完成見学会

2012年4月22日


安芸高田市の平屋風の外断熱の家の完成見学会を開催しました。
天気予報では大雨でしたが何とか小雨が降ったりやんだりの天気でした。^^;
予約制でしたので来場者としてはあまり多くはありませんでしたが見どころ満載の現場でした。
足元の悪い中、遠くまで来場頂いたお客様、有難うございました。
安芸高田市 自然素材の家 平屋

安芸区府中の長期優良住宅の完成見学会を開催しました。

2012年2月8日


2月5日に1日限定で安芸区府中町の長期優良住宅の完成見学会を開催しました。
おかげさまで約20組の来場者数でした。
チラシも配布していないのに、、、来場頂いた皆様有難うございました。
外部を漆喰と杉の腰板に石州瓦にした外観は好評でした。
私は途中から急遽事務所に来社希望のお客様がいらして現場を抜け事務所に移動し打ち合わせをしました。
次回、馬木の完成見学会も見どころ満載ですのでお時間ある方は是非、足を運んでみてください。
・・・・・・・・・・・・次回イベント・・・・・・・・・・・・・・
2月11日(土)10時~16時 自然素材の家 完成見学会
場所 東区馬木7丁目

橋本建設のモデルハウスで薪ストーブセミナーを開催しました。

2012年1月14日


広島 長期優良 モデルハウス 薪ストーブ当社の長期優良住宅のモデルハウスにて薪ストーブのセミナーを開催致しました。
今回は外部講師に薪ストーブを専門に扱って約30年のノームの代表もお招きして開催しました。
予想より多くのお客様に参加して頂きモデルハウスはにぎわいました。^^
公判では薪ストーブでピザも焼き試食。
みなさん喜んでおられました。
・・・・・・・・・・・・次回イベント・・・・・・・・・
2月の見学会予定は2月5日(日)府中町で和風の長期優良住宅の完成現場見学会を予定しております。

代表取締役社長  橋本英俊

代表取締役社長 橋本英俊

月別投稿