橋本社長ブログ「子々孫々」

GX志向型補助金の話

2025年5月23日


5月14日から受け付けの始まったGX志向型補助金のお話をしたいと思います。

GX志向型住宅とはGX(グリーントランスフォーメーション)を重視した住宅の事です。エネルギーのクリーン化、省エネ技術で持続可能な社会を目指す取り組みで新築住宅でこれに該当すると160万円の補助金がもらえます。

 

今までのグリーン化ブランド事業などは地域のグループや工務店対象の補助金でしたが今回はこの住宅の要件を満たすと「どの建設会社」でも補助金の申請をすることが出来ます。

予算は総額500億円も組まれています「どの会社でも」が問題です。

当然住宅メーカーも当然対象になります。メーカーはこぞってこの補助金をアピールしています。

 

業界のニュースで今月の受付開始から1週間で予算総額の7%(1期予算の26%)の申請がされたと発表されました。

全部で3期にわたって募集されますが恐らく第三期受付の7月ではあっという間に枠が埋まってしまう可能性があります。

ご検討中の方は早めに申請をしないと補助金の予算が無くなってしまうかも。

 

ちなみに補助金をもらうための要件は

 

1,床面積が50㎡以上240㎡以下(15坪以上、72.6坪以下)
2,断熱等級6以上
3,一次エネルギー消費量の削減率 再生可能エネルギーを除く35%以上 再生可能エネルギーを含む 100以上
寒冷地の場合 75%以上 多雪地域 要件無し
4,HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)の導入
との要件があります。

弊社では全棟対応可能ですが一次エネルギーの消費量削減率35%を達成するためには、冷暖房をエアコンで行い、効率が一番良いものを使用しなければクリアは難しいと思われます。

実際にはプランや設備の打ち合わせをして一次エネルギーの計算をするので早めの打ち合わせが必要です。 ぜひご相談ください。

カテゴリ:

代表取締役社長  橋本英俊

代表取締役社長 橋本英俊

月別投稿