| 注文住宅 | ~35坪 |
|---|
広島市安芸区 K様邸
そとん壁と腰板張りの和風住宅
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 112.53㎡(33.97坪) |
| 工期 | 6ヶ月 |
| 家族構成 | |
| 構造材 | 柱:ヒノキ、横架材:ベイマツ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 営業:田村、設計:中野、コーディネーター:小泓、工事:藤林、棟梁:竹田 |
| 屋根 | 和瓦葺き |
|---|---|
| 外壁 | そとん壁スチロゴテ仕上げ、腰壁杉板貼り |
| 床 | ヒノキ・スギ無垢材 |
| 壁 | 珪藻土塗り、聚楽塗り、ビニールクロス貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、Low-Eペアガラス |
| 断熱 | 床下:ミラフォームラムダ(ア)55、天井:高性能グラスウール(ア)210、外壁:高性能グラスウール(ア)105 |
| 備考 | ガス給湯器、ガス乾燥機、造作建具、造作家具、住宅設備:タカラスタンダード・TOTO |














白色のそとん壁に明るい色の木部が映える
駐車場から玄関まで屋根がかかっているので、雨の日でも濡れずに行き来できる
家族用のシューズクロークがある玄関
縦手すりとして設置した床から天井まである丸棒
構造の梁を見せたLDK。床はヒノキ無垢材、壁は珪藻土塗り
リビングに隣接した和室があり、戸襖で間仕切る
タカラスタンダードのキッチンとカップボード
4.5帖の和室。将来、仏壇を置く場合は奥の床の間を仏間に変更する
階段の片方の壁を格子にして圧迫感を軽減した
2階の洋室。床はスギの無垢材、壁は珪藻土塗り
アクセントクロスを収納に貼った子供室
子供室は将来、2部屋に間仕切ることができる
1坪の広さの洗面脱衣室。180cm幅の洗面台はTOTOのドレーナ
洗面脱衣室の隣にあるランドリールーム。ガス乾燥機と室内干し用のランドリーパイプがある
タカラスタンダードのユニットバス
ダイニングのペンダント照明
和室のペンダント照明
造作のテレビ台。テレビは壁掛け
階段に作ったニッチ