| 注文住宅 | ~40坪 |
|---|
大工手刻みの方形屋根の家
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 118.21㎡(35.68坪) |
| 工期 | 5ヶ月 |
| 家族構成 | 夫婦、子供3人 |
| 構造材 | 柱:スギ、横架材:スギ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 設計:中野、工事:藤林、棟梁:片桐 |
| 屋根 | 和瓦葺き(淡路瓦) |
|---|---|
| 外壁 | そとん壁かき落とし仕上げ |
| 床 | スギ無垢材(ア)30 |
| 壁 | 漆喰塗り、杉板張り、一部タイル貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ(Low-Eトリプルガラス)、木製窓(Low-Eペアガラス) |
| 断熱 | 床下:ネオマフォーム(ア)90、屋根:ネオマフォーム(ア)90、外壁:高性能グラスウール(ア)105 |
| 備考 | オール電化、一部天井杉板貼り、造作建具、造作キッチン、住宅設備:TOTO・BOSCH(食洗機) |














上から見ると正方形の形になっている「方形屋根」のお家
外壁はそとん壁のスチロゴテ仕上げ
玄関ドアは、ユダ木工の断熱木製ドア
1階にある6帖の和室
和室にあるウォークインクローゼット
1階4帖の洋室
階段は踊り場のない廻り階段
オーダーで製作したアイアン手すり
2階はLDKのみになっている
小屋組をそのまま見せている。4本の丸柱が屋根上部を支えている
床の張り方向を変えている
壁向きの造作キッチンの背面に造作作業台
木製窓が設置されている。窓から軒裏が見える
玄関ホールのそばにある洗面コーナー
杉板張りの洗面脱衣室
TOTOのユニットバス。カウンター、ミラー、棚板は付けなかった
便器と便座が分かれた組合せ便器。故障した際に便座のみ取り替えることができる
オーダーで製作した階段のアイアン手すり
tooboxの水栓
BOSCHの食洗機
