| 注文住宅 | 40坪~ |
|---|
広島市安佐南区 F様邸
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 132.92㎡(40.13坪) |
| 工期 | 5ヶ月 |
| 家族構成 | 夫婦、子供2人 |
| 構造材 | 柱:ヒノキ、横架材:ベイマツ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 営業:田村、設計:竹之下、コーディネーター:小泓、工事:泉(宏)、棟梁:政木(稔) |
| 屋根 | ガルバリウム鋼板葺き |
|---|---|
| 外壁 | ラスモルタル塗りの上、リシン吹付 |
| 床 | サクラ・スギ無垢材 |
| 壁 | 薩摩中霧島壁塗り、スイス漆喰塗り、ビニールクロス貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、Low-Eペアガラス |
| 断熱 | 床下:ミラフォームラムダ(ア)55、屋根:グラスウール(ア)155、外壁(充填断熱):グラスウール(ア)90 |
| 備考 | オール電化、一部天井杉板貼り、木製建具、リビング階段、住宅設備:タカラスタンダード・LIXIL・パナソニック |














アイボリーの外壁に緑色が映える外観
平面はL字型になっている
玄関ホール。左手にシューズクロークがある
玄関にスリッパ立てを造作した
19帖のLDK。床はサクラの無垢材、壁はスイス漆喰を塗っている
6帖の和室がリビングに隣接しているため、広く使用でき、引き戸で仕切ることもできる
和室の引き戸を閉めた様子
リビングから上がるリビング階段。奥に見える入り口はキッチン横のパントリー
リビングに隣接した和室。壁にシラス壁を塗り、押入に木製のガラリ建具を採用
2階ホール。階段に建具を設置し、暖房時リビングの暖気が上に逃げないようにしている。室内物干し場として利用
2階寝室。右手の入口はウォークインクローゼット
将来2部屋に間仕切れる子供室