| 注文住宅 | ~35坪 |
|---|
三原市 U様邸
とんがり屋根の家
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 115.93㎡(35.00坪) |
| 工期 | 6ヶ月 |
| 家族構成 | 夫婦、子供1人 |
| 構造材 | 柱:ヒノキ、横架材:ベイマツ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 営業:川上、設計:橋本(里)、コーディネーター:小泓、工事:藤林、棟梁:砂田 |
| 屋根 | 平板瓦葺き |
|---|---|
| 外壁 | そとん壁スチロゴテ仕上げ |
| 床 | スギ無垢材 |
| 壁 | 薩摩中霧島壁塗り、ビニールクロス貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、ペアガラス |
| 断熱 | 床下:ミラフォームラムダ(ア)55、屋根(外断熱):ポリスチレンフォーム3種(ア)50、外壁(充填断熱):グラスウール(ア)90 |
| 備考 | オール電化、天井一部レッドシダー貼り、住宅設備:パナソニック・LIXIL |














勾配が急な「とんがり屋根の家」
屋根は平らな形の平板瓦、外壁はシラス台地の土の塗り壁材「そとん壁」を塗っている
アプローチから玄関が見えるよう、土地に対して建物を斜めに配置している
南側に設けた広いウッドデッキ
玄関ホール。奥に土間収納があり、右手の扉は来客用のトイレ
18帖のLDK。リビング上部は吹き抜けになっている
ダイニングからリビングを望む。右手に2階へ上がる階段がある
リビングに隣接した4.5帖の和室。物入の隣にスタディコーナーを設けている
対面キッチン。キッチン背面にお手持ちの食器棚を置く予定
1階の6帖の寝室。階段下を利用したウォークインクローゼットが奥にある
寝室の奥のウォークインクローゼット
キッチンと洗面脱衣室の間にあるパントリー
室内物干しがある洗面脱衣室
パナソニックの浴室
玄関の奥にある2帖の土間収納
トイレ内の壁にも「薩摩中霧島壁」を塗っている
階段の踊り場の床は畳敷き
2階ホール。天井にレッドシダーを貼っている
2階の6帖の子供室
2階の反対側の納戸
