| 注文住宅 | 40坪~ |
|---|
広島市佐伯区 Y様邸
和を取り入れた子育て世代の家
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 145.74㎡(44.08坪) |
| 工期 | 5.5ヶ月 |
| 家族構成 | |
| 構造材 | 柱:スギ・ヒノキ、横架材:ベイマツ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 営業:田村、設計:橋本(里)、コーディネーター:小泓、工事:泉(宏)、棟梁:益井 |
| 屋根 | 和瓦葺き |
|---|---|
| 外壁 | ラスモルタル塗りの上、リシン吹付 |
| 床 | スギ無垢材 |
| 壁 | ビニールクロス貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、ペアガラス |
| 断熱 | 床下:ミラフォームラムダ(ア)55、屋根(外断熱):ポリスチレンフォーム3種(ア)50、外壁(充填断熱):ロックウール(ア)92 |
| 備考 | 天井一部杉板貼り、和室:網代天井、住宅設備:LIXIL |














玄関ポーチ 玄関までのアプローチは石貼り。
玄関土間は洗い出し 玄関収納の上に明かり採りを設けた。
1階LDK 床は杉の無垢板。
キッチンからリビングを望む
リビング上部の吹き抜け 高い位置の窓なので明るい
リビングに隣接した4.5帖の和室 天井は網代天井
廊下からの和室の入口
1階の書斎
洗面コーナー 水が飛び散るので壁の立ち上がりにモザイクタイルを貼った
1階トイレ 隣の洗面コーナーと合わせて和な空間に 
寝室 奥の扉は、吹抜けの上部空間を利用した収納。
将来2部屋に間仕切ることができる子供室
2階の手洗いコーナー
洗濯物、布団をたくさん干せるよう南側に長ーいバルコニーを配置。