| 注文住宅 | ~40坪 |
|---|
廿日市市 Y様邸
旗竿敷地に建つ子育て世代の家
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 115.93㎡(35.02坪) |
| 工期 | 4ヶ月 |
| 家族構成 | |
| 構造材 | 柱:スギ、横架材:ベイマツ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 営業:田村、設計:松本、コーディネーター:小泓、工事:泉、棟梁:竹田 |
| 屋根 | 和瓦葺き |
|---|---|
| 外壁 | 窯業サイディング貼り |
| 床 | スギ無垢材 |
| 壁 | 珪藻土塗り、ビニールクロス貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、ペアガラス |
| 断熱 | 床下:ポリスチレンフォーム1種(ア)100、屋根:ポリスチレンフォーム3種(ア)65、外壁(充填断熱):ロックウール(ア)92 |
| 備考 | 住宅設備:パナソニック、洗面化粧台造作、ペレットストーブ、オーダーメイドのガラスランプシェード、階段下外部収納、ウッドデッキ、ロフト |














屋根のかかったウッドデッキを設置
玄関隣に1坪のシューズクロークを配置
玄関ホール 緑色の壁と間接照明で柔らかい雰囲気の玄関に
17.5帖のLDK ダイニングの奥にペレットストーブを設置した
リビングに隣接した和室 右手の壁は、上部にお雛様・兜などの季節の物を置き、下部に絵本を収納
淡いグリーンのキッチン(パナソニックのキッチン)
2階寝室 天井のみ色を変え、落ち着きのある空間に
2階ホール 収納もあるので、机を置いてフリースペースとして使用
将来2部屋に間仕切ることができる子供室 現在は10帖の広い部屋として使用
子供室上部のロフト 落下防止の扉の丸い穴は、デザインと取っ手代わり
洗面脱衣室 昇降式の室内物干しがあるので、外に干したくないものや、雨の日のお洗濯も心配なし
モザイクタイル調のアクセントウォールがかわいい浴室(パナソニックのユニットバス)
1階トイレ(パナソニックのタンクレス)
南側の屋根のかかったウッドデッキ 軒裏にも杉板を貼り、木の木目と周りの緑で気持ち良い空間となっている
オーダーメイドの太田川ガラスのランプシェード