| 注文住宅 | 40坪~ |
|---|
呉市 T様邸
三世代が住む長期優良住宅
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 147.93㎡(44.69坪) |
| 工期 | |
| 家族構成 | 夫婦、祖父母、子供3人 |
| 構造材 | 柱:スギ、横架材:スギ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 営業:橋本、設計:松本、コーディネーター:小泓、工事:泉、棟梁:西岡 |
| 屋根 | 平板瓦葺き |
|---|---|
| 外壁 | ラスモルタル塗りの上、リシン吹付 |
| 床 | ヒノキ・スギ無垢材 |
| 壁 | しっくい・珪藻土塗り、ビニールクロス貼り、エコカラット貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、ペアガラス |
| 断熱 | 床下:ポリスチレンフォーム1種(ア)100、屋根:ポリスチレンフォーム3種(ア)65、外壁(充填断熱):ポリスチレンフォーム3種(ア)65 |
| 備考 | 三世代住宅、天井一部杉板貼り、小屋裏収納、造作建具、住宅設備:LIXIL・パナソニック |














屋根は石州瓦、外壁はリシン吹付け
玄関ホール お客様は玄関から、家族はシューズクロークから出入りする
大容量のシューズクローク 壁には消臭・調湿作用のある建材「エコカラット」を使用
採光のためトップライトを設置
ダイニングにはパソコンコーナー、勉強コーナーとして使用できるカウンターと棚を造りつけた
リビング横には和室があるので、大人数の来客時には広々使用できる お子様のお昼寝場所としても利用できる
北側に配置されたキッチン上部に天窓を設けた
1階6帖の和室 リビング間の建具を閉めているときは、廊下からも出入りできる
ダイニング横にある洗面脱衣室
爽やかな色の浴室
玄関横にあるトイレ
階段手すり兼本棚
2階子供室 将来2部屋に間仕切ることも可能
子供室上のロフト
1階の小屋裏を利用した収納
