| 注文住宅 | ~40坪 |
|---|
広島市安佐南区 S様邸
猫と暮らす小屋裏2階の家
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 116.89㎡(35.35坪) |
| 工期 | 4ヶ月 |
| 家族構成 | |
| 構造材 | 柱:スギ、横架材:ベイマツ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 営業:橋本、設計:松本、コーディネーター:小泓、工事:藤林、棟梁:古岡 |
| 屋根 | 平板瓦葺き |
|---|---|
| 外壁 | 窯業サイディング貼り |
| 床 | ナラ無垢材 |
| 壁 | 珪藻土塗り、ビニールクロス貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、ペアガラス |
| 断熱 | 床下:ポリスチレンフォーム1種(ア)100、屋根:ポリスチレンフォーム3種(ア)65、外壁(充填断熱):ポリスチレンフォーム3種(ア)65 |
| 備考 | ガスオーブン、太陽熱利用ガス温水システム、キャットウォーク、猫用ドア、住宅設備:LIXIL |














アプローチ 道路との高低差を階段で解消
正面のハッチが目を惹く玄関ホール
リビングからダイニングを望む リビング上部の吹抜けにはキャットウォークを設置
ダイニングからリビングを望む
オーブンのあるキッチン
リビング外のウッドデッキと繋がる夫婦寝室
2階洋室
天井が低い部分は収納とパソコンスペースに利用
高さは低いが収納量は十分
吹抜けに設けたキャットウォークに出る猫用窓
反対側の出口
洗面脱衣室に設けた勝手口にも猫用ドアがある 壁の一部に湿気を吸放湿するエコカラットを使用
浴室乾燥暖房機が付いたTOTOのお風呂
広々とした1階トイレ
2階には便利なマルチシンクを設置