| 注文住宅 | ~35坪 |
|---|
広島市東区 K様邸
高台に建つ家
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 106.82㎡(32.25坪) |
| 工期 | 5ヶ月 |
| 家族構成 | 夫婦、子供2人 |
| 構造材 | 柱:ヒノキ、横架材:ベイマツ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 営業:川上、設計:松本、コーディネーター:小泓、工事:藤林、棟梁:砂田 |
| 屋根 | ガルバリウム鋼板葺き |
|---|---|
| 外壁 | そとん壁スチロゴテ仕上げ |
| 床 | バーチ・スギ無垢材 |
| 壁 | 珪藻土塗り、ビニールクロス貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、Low-Eペアガラス |
| 断熱 | 床下:ミラフォームラムダ(ア)75、屋根:ロックウール(ア)155、外壁(充填断熱):ロックウール(ア)105 |
| 備考 | ガス給湯器、防音室、造作建具、造作家具、住宅設備:パナソニック・LIXIL |














緩勾配の屋根に、そとん壁の外壁の家
軒がかかった玄関ポーチ
造作の玄関収納。窓下の空間は傘かけ
16帖のLDK。見晴らしの良い方角に大きな窓を設置
構造上必要な位置に丸柱を配置
キッチンに立つと眺めの良い景色が見える
1階の3.5帖の防音
2階ホールにある1.5帖の収納
勾配天井になった和室の寝室。吊押入で空間が広がり、広く感じる
2階洋室。大きな窓からは、季節の移り変わりが見える
1.5帖の書斎
洗面脱衣室の勝手口から、物干しスペースへ出ることができる
高い位置に窓を設置した浴室
洗面脱衣室から物干しスペースに出ることができる
