| リフォーム |
|---|
広島市南区 T様邸
被爆に耐えた築80年の家を住みやすく再生
After
Before
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 築年数 | 80年 |
|---|---|
| 構造 | 木造2階建て・軸組工法 |
| 工期 | 5ヶ月 |
| 家族構成 | 夫婦 |
| 価格帯 | 2,700万円 |
| 担当者 | 営業・工事:延平、設計:竹之下、棟梁:西岡 |
|---|---|
| 主な |
・洋室2部屋をLDKに変更 ・書斎を新設 ・水廻りの位置を変更(増築) ・和室を洋室に変更 ・断熱工事 ・構造補強工事 ・外構工事 |
| 備考 | 床:ウッドワン息吹、 壁:珪藻土クロス・ビニールクロス貼り、天井:ビニールクロス貼り、住宅設備:パナソニック |














以前は仕切られてた空間を広い空間に
以前洋間だった場所をキッチンに変更
見せる筋交いで強度と採光を確保
玄関の上がり間
木部もきれいに塗りなおした

手洗いの背面に物入を造作
お庭のリフォームで庭園もすっきり






