| 地球民家 |
|---|
広島市安佐北区 K様邸
地球民家《今》1.5階建ての家
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 92.75㎡(28.00坪) |
| 工期 | 4ヶ月 |
| 家族構成 | 夫婦、子供2人 |
| 構造材 | 柱:スギ、横架材:スギ |
| 価格帯 | 1,500~2,000万円 |
| 担当者 | 営業:川上、設計:竹之下、コーディネーター:小泓、工事:泉(宏)、棟梁:岩﨑 |
| 屋根 | ガルバリウム鋼板葺き |
|---|---|
| 外壁 | 金属サイディング貼り |
| 床 | パイン無垢材 |
| 壁 | 薩摩中霧島壁塗り、ビニールクロス(抗アレルゲン)貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、Low-Eペアガラス |
| 断熱 | 床下:ビーズ法ポリスチレンフォーム3号(ア)50、屋根:グラスウール(ア)89、外壁(充填断熱):グラスウール(ア)90 |
| 備考 | 地球民家、オール電化、小屋裏2階、住宅設備:LIXIL、TOTO |














一見すると平屋のような外観
屋根が高い部分に2階の部屋がある
しっかり屋根がかかったウッドデッキ
玄関ホール。玄関収納は匂いがこもりやすいのでルーバーの木製建具を採用
リビング上部が吹き抜けになったLDK。床はパイン無垢材、壁はシラス壁を塗っている
ウッドデッキの高さを内部床と同じ高さにしてあるので空間の広がりを感じる
吊戸棚がないキッチンのため、広く感じる
リビングから2階へ上がるリビング階段
リビングの吹き抜けとつながる
2階洋室。一部天井が斜めになっている
オープンクローゼットがある書斎
高窓で明るい洗面脱衣室
浴室はTOTOのサザナ
