| 注文住宅 | 40坪~ |
|---|
広島市佐伯区 H様邸
収納たくさん・薪ストーブのある長期優良住宅
※スライドショーが画面に収まらない場合は、以下の操作をお試しください。
[Ctrl] + [+]:拡大 [Ctrl] + [-]:縮小 [Ctrl] + [マウスホイール回転]:拡大・縮小
| 工法 | 木造2階建て・軸組工法 |
|---|---|
| 延床面積 | 142.13㎡(42.99坪) |
| 工期 | 5ヶ月 |
| 家族構成 | |
| 構造材 | 柱:スギ、横架材:スギ・ベイマツ |
| 価格帯 | |
| 担当者 | 営業:田村、設計:松本、工事:藤林、棟梁:政木(秀) |
| 屋根 | 洋瓦葺き |
|---|---|
| 外壁 | 窯業サイディング貼り |
| 床 | ヒノキ・スギ無垢材 |
| 壁 | 珪藻土塗り、珪藻土クロス・ビニールクロス貼り |
| サッシ | アルミ樹脂複合サッシ、ペアガラス |
| 断熱 | 床下:ポリスチレンフォーム1種(ア)100、屋根:ポリスチレンフォーム3種(ア)65、外壁(充填断熱):ロックウール(ア)92 |
| 備考 | 長期優良住宅、オール電化、一部壁エコカラット貼り、一部ガラスブロック埋め込み、住宅設備:パナソニック |














玄関 右手にシューズクローク、左手に着替え室がある
玄関ホール 玄関ドアの上部に採風のための窓を設けた
シューズクロークから脱衣室を望む 壁にエコカラットを施工した
リビングからキッチンを望む キッチンカウンターに引き出しを設け、物別に収納できるようにした
リビングから和室を望む 和室を小上がりとし、おもちゃなどを収納
横並びのキッチンとダイニング バック収納も充実している
6帖和室 床が上がっているため、天井高は通常より低くなっている
階段下の着替え室
キッチン横の洗面脱衣室 調湿作用のあるタイル・エコカラットを壁に施工した
浴室 換気のために窓を2か所設けた
1階トイレ
2階寝室 1階のリビングにある薪ストーブの煙突がそのまま伸びている
将来、2部屋に間仕切る子供室
階段ホール お子様も手が届くよう、低い位置に本棚を造作
階段の中腹に下屋を利用したカウンタースペースを設けた
