橋本社長ブログ「子々孫々」

フィッシング詐欺に注意!AppleやAmazonを装ってきますよ

2025年2月28日


橋本建設㈱のYOUTUBE見ていただいていますか?

何回も撮影していますが何回やっても慣れないんです。台本は無くても大丈夫になっては来ましたが実は何度も何度も撮り直ししています。

 

2月は「逃げる」と言われますがあっという間に終わってしまいました。

3月、4月は小学校の卒業式、入学式とPTA会長の仕事もあり忙しいです。

 

と、前置きが長くなりましたが最近、フィッシング詐欺がかなり巧妙になってきています。

うちの会長とか引っかかっていないかな?と心配になるくらいです。

 

先日来たのはAppleさんからの領収書フィッシング詐欺メール。

ほんとにイヤになります。

厳罰化したらいいのに、、、、

全く身に覚えのないゲームアプリの領収書です。

32,000円!? いやいや、、

このメールでは身に覚えがなければ下記のリンクからキャンセルできますと言っていますが

ここをクリックして情報を入力してしまったらアウト!

アウト!!です。

そもそもクリックしてはいけません。

基本は身に覚えのない請求書等のメールは

ガン無視!でOKです。

が、心配な場合はネットで検索してみましょう!

「Apple」「領収書」「メール」「詐欺」などで検索すればだいたいの情報が出てきます。

今回は下記のサイトが検索結果で出ました。

皆さんも被害にあわれないように気を付けてくださいね!

「Apple からの領収書です。- ¥32,000」詐欺メールの詳細と対処

「Appleからの領収書です」という件名のフィッシングメールに注意!

代表取締役社長  橋本英俊

代表取締役社長 橋本英俊

月別投稿